タマゴのち天使

日々の子宝カウンセリングのなかで「心が動いたこと」「伝えたいこと」を中心にアップ。
タマゴのち天使

「超加工食品」で老化が促進!だけでなく・・・

 

超加工食品

聞いたことがありますか?

 

加工食品に「超」が付くってナニゴトか???

これに関する怖いニュースがよく取り沙汰される今日この頃。

例えば

—————————————————-

超加工食品を食べ過ぎている男性は
ほとんど食べない男性に比べ
大腸がんを発症するリスクが29%高い

—————————————————-

とか!

—————————————————-

超加工食品を1日3食以上食べると
生物学的年齢を示す染色体構造の一部である
テロメアが短くなり
慢性疾患を患うリスクの増加に
つながることが明らかとなった。

—————————————————-

などなど。

ガンが増え、老化が促進される
テロメアが短くなる

そんな情報が多いのですが、

これは、つまり人間のDNA(染色体)が
ダメージを受けるということ。

 

では、超加工食品って具体的にはどんなものでしょうか?

糖分や塩分、脂肪を多く含む加工済みの食品。

保存料などを添加し、常温で保存できたり

日持ちを良くしてある食品のこと。

(米国糖尿病学会(ADA)による)

 

 

具体的なイメージはこんなカンジ。

 

❶添加物、保存料、化学調味料がてんこ盛りで保存が効く食品

1142997

❷冷凍食品などトランス脂肪酸が多く、異性化糖が多く含まれるもの

969276

 

なるほどなぁと思う。

これらの食品は、油脂、糖、添加物などはてんこ盛り。

でも

ビタミンやミネラル、繊維質、酵素、などが極めて少ないのでないか。

 

島田は上記の食品のなかで

ごくたまに食べるのは「ハム」や「ソーセージ」

なるべく亜硝酸塩の含まれていないものを入手しているけれど

いつもそういうわけでもない。

 

 

✴︎

最近、アレルギーや皮膚炎などの炎症性疾患の相談が多いけれど

こんな食品を漫然と摂取していたら

本当にあらゆる疾患につながるのではないかと思う。

 

だって、人の体を調整してくれるようなビタミンやミネラル

食物繊維も酵素も、これらの加工食品には、ほぼ含まれていない気がするから。

そして、あるものは化学調味料と精製度合いが進んだ穀物や油と糖質。。

 

 

妊活中のかたも、もし、質の良い卵子ということを考えるなら

まず「食」に帰ること。

サプリも運動も大切だけど、

「命」を育むための食を見直しましょう。

 

 

インスタントラーメン 好きですか??

これ、美味しいってよくいうけれど私はよくわからない。
科学調味料の味が舌に残って苦手です

インスタント

 

最近、はっ!としてピンとした名言!!

それは、西洋医学の父と言われるヒポクラテスの言葉

「人間は自然から遠ざかるほど病気に近づく」

 

加工がされていない、素材そのものの旨みを楽しみましょう。

 

✴︎

 

さて、先日は、2月からスタートしたわたしの漢方連続講座でした。

おかげさまで、どちらの会場も満席。

1回目のお題は

「漢方概要と陰陽のセンスメイキング漢方®︎」

私が特に好きな陰陽の世界。

陰陽の哲学をたっぷり2時間、語らせていただきました。

 

島田薬局陰陽

陰陽の世界観は本当に素晴らしいのです。

 

わたし、語るとつい熱くなってしまう(笑)

 

そして、講座のお楽しみは!

以前、漢方茶ブレンドセミナーというのを主宰していたのですが、

漢方の薬味薬性を学ぶのと兼ねて、これを復活。

楽しいスイーツタイムを過ごしていただけたと思います。

みなさん、一生懸命迷いながら漢方をブレンドしてくださる姿を眺めているのが楽しくて。

IMG_1544

今回は2つの会場(ガマダンさんとFOR ACカフェ)で同じ講座を行いました。

どちらのシェフも、このセミナーのために

特別な薬膳の要素を取り入れて薬膳スイーツをこしらえてくださいました!

IMG_1540 IMG_1541

野菜のムース仕立てや、オレンジの味がフレッシュなパウンドケーキ。

などなど

素材の味が生きるスイーツたちでした!

 

みなさん、佳き春をお迎えくださいね。

関連記事

自分の弱い「五臓」を知るのは強みになる
カビ毒と、常温保存の「粉もの」はすぐに冷蔵庫へ
「着床しない」その背景①免疫
穏やかな気持ちになれる「マインドフルネス」絵本
こころと身体の不調は「顔に表れる」
孤独を感じたら読んでください
妊活中の食にまつわる迷信と特におすすめの食材
愛すべき家族を持つことの強みと弱み
気にしますか?野菜の残留農薬
更年期について綴ります②発汗とホットフラッシュ

血流王子との再会と血流考察

2020年11月15日

 

皆さんのなかで・・

この著書を一度は目にし、

手に取ったかたがおられるのではないでしょうか?📚

 

「血流が すべて改善する」(サンマーク出版)

keturyuu

出雲の漢方薬剤師である堀江佳昭先生が書いた

なんと!シリーズ38万部 ❗️の大ベストセラー。

(堀江先生はこの本を出版してから「血流王子」とよく呼ばれたりします)

 

この本は、妊活さんにもおすすめな漢方的な養生をきちんと押さえてあり

しかも実践しやすい内容となっていておすすめなのです!

 

そして、

「堀ママ💋」というB面をもつ堀江先生とは

古くからの知人だったわたし。

先日、金沢入りした際に、うちの薬局に寄ってくれました。

 

7〜8年ぶりの再会。

すっかり芸能人を迎える雰囲気に(笑)

IMG_3355

 

私思うに、、

 

「血流がすべて改善する」の内容のなかで

◉チキンスープを作る

早く寝る

◉プチ断食

 

など、シンプルなことだけど

読者のかたが

かなりの割合で 実践すること

素晴らしいと思っていて・・!

 

うちのお客様のなかでも実際に

軽く断食を継続 することで

良い卵子の採卵につながったという話があるのです。

 

今回は堀江昭佳先生にいろいろ聞いてみたかったことがあって・・

 

 

10月から11月にかけてわたし島田が開催していたセミナーのテーマである

ヒルデガルト
(中世ドイツを生きた修道女でありヨーロッパにおける植物療法の開祖)

IMG_1024

ヒルデガルトは、体液の偏りや汚れ

病気や精神疾患を引き起こすと考え植物療法を行いました。

 

また、植物療法以外に、

ひとの体液の偏りを治すため

瀉血(しゃけつ)=静脈を切って血を排出させる)」

を治療の主軸としており

当時の多くの修道院のなかには「瀉血部屋」なるものがあったのです。

(歴史上の真実ですよ)

セミナーのスライドより⇩⇩

IMG_3318

これは東洋医学的に見ると

「瘀血」(おけつ)=ドロ血のように汚れた血液

強制排出させる手段と取ることができます。

 

では!

血液たっぷりを目指しなさい

と説く、堀江先生に聞いてみたかったこと。

 

それは、たっぷり血液を補血するのは良いけれど、

その結果、汚れた血液(瘀血)も増える可能性があって、、

それはどのような養生法で対処するのか??

(まさか中世のように静脈切りするわけにもいきませんものね。。)

 

すると、

 

すぐに返ってきた言葉が

 

やはり!

 

「断食です」(だんじき)

 

 

とのことでした。

そして、

 

「腸内環境を整え排泄を促す」

ことなのだと。

 

断食をして、空腹状態が続く。

細胞に飢餓感を与えると自滅(アポトーシス)し

新しい細胞を作り出すと言ったノーベル学者がいましたね。
(オートファジーです)

 

古い細胞には死んでもらう。

新しい細胞に生まれてもらい。

大事です。

 

いつも食べすぎを繰り返していると体調が悪くなること

みなさんも感じられたっことがあるでしょう。

 

12月に向かう折、

みなさま食べ過ぎには注意して!

でも、食べすぎたら軽く断食、

そして腸内環境を整える。

 

あらためて、これでいきましょう✨

 

この方法をまた店頭でもご紹介させていただきます。

(私は酵素を使い断食と腸内環境を整えます)

 

今日は購入した

「無農薬レモン」「生姜」「チョウジ」

酵素の液体のなかに仕込みます。

これで「ジンジャーレモン酵素」の出来上がり。

炭酸割りがたまりませんが、お湯割もGOOD✨

 

産地がわかる無農薬のレモン。

一般のスーパーなどで販売されているレモンは残念ながら

防カビ剤などに処理されていて皮ごと食べるには危険です。

IMG_3359

これを輪切りにして「クオリ酵華」を注いで2週間ほど待って出来上がりです。

IMG_3362

 

関連記事

【6/2満席】金沢ビーンズ明文堂様での漢方セミナー
「超加工食品」で老化が促進!だけでなく・・・
男性不妊はなぜオープンに語られないのか?
なぜ妊娠力を高めるのに解毒が大事なのか?をあらためて
やっと!油(脂質)が生殖にも重要と認知されてきました
運動ってなぜ大事ですか?ミトコンドリアの見解から
砂糖の摂りすぎ、なぜ妊活に良くない?
イライラ感じるとどの臓器が頑張るか?
自分の魂を愉しませること
夏におすすめ!生薬コーラのレシピ

なぜ妊娠力を高めるのに解毒が大事なのか?をあらためて

 

 

お盆最終日、お昼、和風パスタを作ろうと思い

大葉(紫蘇の葉)を買って、

袋をやぶるとついいつものクセで裏面の表示をチェック。

すると、、

 

や、やっぱり!💦

 

そうか〜、大葉にも農薬って使用されてるんですね〜(汗)

IMG_2759

IMG_2761

上記の会社の大葉は、農薬が5割減(当社比とあり)と

あり、きっとまだ少ない農薬使用量なのでしょうね。

 

※ブログを読んでくださったかたから後日、

「先生はパスタ麺はどれを選んでいるの??」

とご質問をいただいたのでお答えすると、この有機パスタ!

特に高価でもないのに安定したコシがあって、5〜10袋くらい買うときはまとめ買いしていたのですが

コロナ以降、イタリアからの輸入が少なくなったせいでなかなか希少となってきました。

↓↓↓

有機スパゲッティ 500g

 

 

 

さて、、農薬に話しを戻し

ハーバード大が行なったコホート研究では

残留農薬濃度が高い果実や野菜を多く摂取しているグループは

有意に妊娠率の低下が認められたという発表が過去にありました。

 

できれば、減農薬、無農薬などの野菜や果物を毎日食べたいですよね。

でも、それを行っているひとはごく一握りです。。

 

また、土壌や海の汚染を通し、生物濃縮を受け、

我々の体内に入ってくる微量のダイオキシン。

こちらも、すでに生殖毒性があることはわかっており

ラットやマウス等に多量に暴露させた場合、

免疫機能や生殖機能の低下が報告されています。

↓↓↓

厚労省HPより
平成30年度 食品からのダイオキシン類一日摂取量調査等の調査結果について

https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_08308.html

 

このダイオキシンに関しても、摂取したら悪いのはわかっているけれど

まず、避けようがないこと

そして

自分の身体にどれくらい影響を与えているか調べようがないこと

 

ではどうやって自分の身体を守って行けば良いのでしょうか?

その鍵はわたしは「解毒」にあると思っています✨

=摂取して体内に入っても「排泄能」を高めれば良い。

 

よくカウンセリングの時に

「解毒」のハナシが出てくることがあるのはそれが理由です。

 

必要なものを補う、同時に、あるいは補う前に

不要なものをまず「解毒」をすること

一緒に考えませんか?

 

 

さて、

私は2013年に、下記のブログを記しました。

原因不明の不妊の1番の原因はどこに?

上記ブログは、原因不明、検査をしても、

原因がわからない そして、妊娠しない

という女性が抱える「子宮内膜症」について書いたものです。

そして、この状況は今も変わりありません。

 

 

そして、今日のブログは、

原因がないのに妊娠しない、原因不明性の不妊のなかに

農薬やダイオキシンの体内暴露による生殖能への影響。

それを今一度 考えて欲しくて書きました。

 

 

また、カウンセリングの際に聞いてくださいね!(^_^*)

 

✴︎

 

お盆の唯一の私のアクティビティは、、

行きたかった映画に行ったこと。

タイトルは

「プラド美術館 驚異のコレクション」

うっとりと、ほんとうに素晴らしかった!❤️

所蔵する絵画の説明は浅いけれど(ここは少しガッカリかもしれない)

プラド美術館の歴史的価値や変遷、どのような絵画を所蔵しているか

スペイン国民にいかに愛されているか

ということを伝えるドキュメンタリー映画だった。

 

特に、、受胎告知はダヴィンチのものが有名だけれど、

受胎告知1

 

こちらムリーリョ作の受胎告知

マリアの表情がふんわりやわらくてとても好きだと思った。

受胎告知

いつかリアルをこの目で見る日がくると信じて。

 

関連記事

「着床しない」その背景①免疫
「超加工食品」で老化が促進!だけでなく・・・
妊活中の食にまつわる迷信と特におすすめの食材
膣のエイジングケアについて(痛みのあるかたも)
血流王子との再会と血流考察
やっと!油(脂質)が生殖にも重要と認知されてきました
ヒトの生殖機能は秋がベスト?
夫の食や体質を見直すことの必要性
ピル服用直後のAMHの値
嫉妬という感情の扱いかた

やっと!油(脂質)が生殖にも重要と認知されてきました

 

ここ数週間、若い世代(20代)の

初回カウンセリングが毎日のように続く。

 

そう、20代。

本来は、妊孕力(にんようりょく)が高い世代。

初回カウンセリングでは

特に若い世代には「食」のことを

初回は深〜く聞くことにしているのです。

 

 

「甘いものが好きでない?」

 

「パン」や「カフェオレ☕️」は

食べ物や飲み物でなく

「お菓子です(汗)」←砂糖多いからね〜〜汗

 

と伝えたり

 

「お家で使っている油は?」

 

などと聞いたりして、

ごく最近 NHKスペシャルでも特集が組まれた

オメガ3の脂肪酸(油)のことを伝えたりする。

 

現代人は間違いなくトランス型(オメガ6)の油を摂取しすぎている。

(その比率たるや1:10超え。)

細胞の炎症🔥 を起こし、

体の老化を引き起こすオメガ6を少なめにしてほしい。

そして、

細胞膜を柔軟にし、体の炎症を防ぐことによって

アレルギーや皮膚炎、鼻炎、を緩和し

卵子の質や精子の奇形率の改善をするオメガ3を

もっと摂取するべき。

 

このことは10年前からカウンセリングやブログや

セミナーでもお伝えしてきました。

こちら↓↓↓ は2014年に書いたオメガ3関連のブログ

質の良い卵子を育む食べ物①オメガ3

 

で、、、!

先日のNHKスペシャルで

やっ〜と!!

言ってくれましたよ😂

 

オメガ3をしっかり摂取している男性の精子は

奇形率が少ないということ。
(うちのお店にリーフレットあります)

そして、良好卵にもつながります。

 

 

オメガ3(青魚、えごま、亜麻仁油)

fish-3287415_960_720

sardines-2165844_960_720

オメガ6
(サラダ油、マーガリン、その他チョコ、アイスさまざまな食物に混在)

food-3229501_960_720

 

しかし、今の若い世代は特に・・

お魚離れが深刻であると思う

(2日に1回はお魚、食べてる??)

 

 

よく

「オリーブオイル使ってます!」

というお声は聞きます。

オリーブオイルのなかの組成はオメガ9です。

オメガ3ではないのです。

でも!熱に比較的強く酸化しにくいというメリットはあります。

 

あ、、

「ゴマ油」の中の油脂もオメガ6の組成してます。。

そして、アメガ3をいっぱい含む「エゴマ油」とは

まったくの別物です。

でも!

ゴマに含まれる抗酸化物質(セサミン)は豊富というメリットあり。

 

ついでに!

 

油をどんなお鍋で調理しているか??

 

そう、、お鍋です(⌒-⌒; )

 

フッ素加工のフライパンを長期間使っていませんか?

キズキズになったりしていませんか?

そのキズからアルミニウムが溶け出ているとしたら・・・(怖)

 

実は今日、

うちの母の炊飯器の「内釜」の底がキズついてて、、

こんな風に。

釜の傷

 

銀色のアルミがきらきらと光っていたので

びっくりして、内釜だけ注文発注したところです。

アルミニウムは体にとりこまれると蓄積しやすく、

鬱やアルツハイマー、その他様々な不調につながります。

 

一度、自分の家のフライパンを要チェック!ですね。

 

脱線しましたが、こんなお話も

カウンセリングの際にお話しますね。

 

また、おすすめのオメガ3のサプリメントも取り扱っております。

 

関連記事

カビ毒と、常温保存の「粉もの」はすぐに冷蔵庫へ
「着床しない」その背景①免疫
「超加工食品」で老化が促進!だけでなく・・・
妊活中の食にまつわる迷信と特におすすめの食材
気にしますか?野菜の残留農薬
妊娠と環境汚染 〜重金属4つとその排泄方法〜
妊活で服用しているサプリについて
皆さんの頑張りは歴史を変えています
血流王子との再会と血流考察
なぜ妊娠力を高めるのに解毒が大事なのか?をあらためて

運動ってなぜ大事ですか?ミトコンドリアの見解から

ゴールデンウィークも終わり、

今日は令和の仕事はじめ。

 

着床していなかった(1件)

着床しました!(2件)

胚盤胞になりました!(1件)

新規の相談(2件)

 

と、とっても色々な、、

本当に人生色々な1日だった。

 

 

一緒に悩んでしまう場面もあって・・

自分の力不足を多々感じる日々

 

 

 

今日は

お客様によく聞かれることの一つ。

 

妊活に 運動って

やっぱり大事ですか?

 

ということについて。

 

答えは

「とっても大事」

だと思っています。

 

低体温の方(体温が35度台)

なかなか受精卵の質が良くないかた。

などは特に。

 

持久的な運動(有酸素運動)によって

卵子のミトコンドリアが増えるからです。

 

精子のミトコンドリアも大事なのですが、

卵子のミトコンドリアはとても多く、

一つあたり10万個前後!

かたや

精子のミトコンドリアは一つあたり

数10個〜100個

言われていて、

卵子の数が圧倒的に多いんですね。

 

なんだろうこの差歴然。。(~_~;)

 

この事が、

 

受精卵の細胞の分割は

卵子の力(エネルギー)が大事!

と言われるゆえんになっていると思われます。

 

だから、お金をかけずに出来る、という見地からも

◉運動をする。

◉ウォーキングを始める。

とか、

自宅の階段を腿の筋肉を意識して上り下りする

 

などなど、出来ることを始める。

それも大事ですよね。

 

 

また、ミトコンドリアがよく働くには

ビタミンB群

ナイアシン

コエンザイムQ10

マグネシウムや鉄、亜鉛、マンガン

 

などの栄養素がバランス良く必要です。

 

 

 

ゴールデンウィークは私も少しだけ運動を、と思い

苦手だったヨガをやりました。

なんと!筋肉痛になった(笑)

体が硬いから。。。

でも、苦手意識を克服して機会をみて継続しようと思っています。

 

 

こちらのヨガサロンは、友人Nが昨年立ち上げた事業の一貫で、

心と身体の統合も視野に入れこの4月初旬にOPEN.

 

ヨガサロンITOSIE(イトシエ)

トップページ

スクリーンショット 2019-05-05 21.25.26

itosie(イトシエ)の名前の由来は「愛しい」から来ていると聞いた。

 

そんな友人Nの周りには、

いつも彼女のことが大好きな女性が集まる。

そして私もその中のひとり😀

 

ヨガの担当は 平山かおり先生。

彼女のヨガに寄せる想い、メッセージはコチラ

 

かおり先生、初めて拝見した時、

そのしなやかで美しい筋肉のつき方に見惚れてしまった(笑)

お話しすると笑顔が爽やかでおおらかな方。

 

なんでも、ウォーキングを行うヨガもあるそうな。

私もいつか参加しよう

 

何か今夏は運動を、

なんて思っている方、

興味がある方はぜひ!

 

関連記事

「着床しない」その背景①免疫
「超加工食品」で老化が促進!だけでなく・・・
妊活中の食にまつわる迷信と特におすすめの食材
膣のエイジングケアについて(痛みのあるかたも)
血流王子との再会と血流考察
なぜ妊娠力を高めるのに解毒が大事なのか?をあらためて
やっと!油(脂質)が生殖にも重要と認知されてきました
ヒトの生殖機能は秋がベスト?
夫の食や体質を見直すことの必要性
ピル服用直後のAMHの値

砂糖の摂りすぎ、なぜ妊活に良くない?

2019年03月23日

 

先週の日曜はクロレラ工業の研修会だったのですが

久々に「使える学術」を学んだ〜という気分だった。

 

 

みなさん、健康診断で血糖値を一度は測定したがありますか?

この測定も2つに分けて、

空腹時に測定する

空腹時血糖 の数値 

HbA1C(ヘモグロビンエーワンシー)があります

 

HbA1C 、

これは、直近 約3か月の血糖の状態の指標であり

採血の数日前に甘いものをとっさに控えても

ちゃ〜〜んと生活習慣が明るみになってしまうという数値

 

別名、グリコヘモグロビンともいう。

 

先の研修会では、

「このグリコヘモグロビンは どんなものかご存知ですか?」

 

と講師の方が尋ねられ、

 

その回答が

ブドウ糖が、血液中にある赤血球 
 張り付いている割合です! 

と。

 

イメージ

6335827

※ unzen city official web site から引用

 

要は…

 

「ベタベタした赤血球の割合です!」と。
  (砂糖水や飴は、こぼすとベタベタしているでしょ?)

 

シンプルでわかりやすい!!

 

だから、

 

これが高いと、大事な酸素を運搬する赤血球ちゃんが

ベトベトになっているってことなのね。。。

 

糖化した赤血球 ともいうらしい。(イヤな言葉・・)

 

話を進め

 

ではなぜ、このベトベトした赤血球が悪いのか?

ということですが、

 

①ベトベト赤血球がタンパク質に結合する

    ↓

②活性酸素が出る!

    ↓

③インシュリン受容体を壊す!!

    ↓

④インシュリン抵抗性!!!
(インシュリンが出ているのに細胞に取り込まれない)

結果として、

 

細胞がエネルギー不足になり

体の代謝機能が下がってしまう。

結果、

ミトコンドリアも酸化されやすくなり

様々な細胞に悪影響。

 

ガン細胞も糖を好みます。

 

やっぱり糖、甘いものに依存しちゃダメね

 

⭐︎

 

先週の日曜日、

フォーラスにお買い物に行った際のこと。

急に

 

ドタン!


ドス〜ン!

 

という音がブティックに鳴り響き、

 

気がつけば、私の数メートル前に、

女性が倒れているではないですか

 

慌てて、救急車を呼ぼうとする店員さん。

倒れた女性の横で、名前を呼ぶ友人らしき女性。

私もしゃがんで、

どうなったんだろうか!!、、、と

顔を覗き込んだ瞬間!

パチっと目を開き、

 

(私、どうしちゃったんだろう!!??)

 

という恐れの表情をし、急に頭を起こそうとするので

 

「今、倒れられたので、急に起き上がらない方が・・・」

 

と声をかける。

(頭でも打っていたらタイヘン!)

 

落ち着いたら、

 

「朝から何にも口に入れてなくて・・・お水あるかな。」

 

と友人とお話しし始めたので、立ち去ったけれど、
(ホッ〜

 

神経調節性失神だったのか?

 

低血糖で倒れたのかなぁ?

 

などと考えながら。

 

人の体は、

(糖が)ありすぎても

足りなすぎても、問題が起こるのね。

 

そして、

 

 

若い女性の食、本当に心配です

 

ちょっとだけ、怖い体験でした。

 

 

関連記事

カビ毒と、常温保存の「粉もの」はすぐに冷蔵庫へ
マインドフルネスに食べる、感じる
「超加工食品」で老化が促進!だけでなく・・・
妊活カウンセリングと心の財産
孤独を感じたら読んでください
愛すべき家族を持つことの強みと弱み
子宮内膜の厚さ「2ミリの差」の問題
血流王子との再会と血流考察
なぜ妊娠力を高めるのに解毒が大事なのか?をあらためて
妊活カウンセリングについて今一度

イライラ感じるとどの臓器が頑張るか?

2019年03月07日

 

昨日は嬉しいサプライズ報告。

出産後、赤ちゃんを見せにきてくださったのですが、

実は、、!!

妊娠したことも知らなかったよぅ〜〜〜(゚Д゚)

 

(いいんですよ、、教えてくれないからといって、
スネません。。)

でも、教えてくれたらもっ〜と嬉しい☺️

 

 

 

春になると、なんだか、、

イライラ、怒りっぽいかも

あるいは

無気力、やる気がない

そんな自分に気がつくことがありませんか?

 

これは東洋医学的見解では

れっきとした理論があるのですが

今日は西洋医学的な見解(私的な)を。

 

イライラや無気力、

 

カルシウムやビタミン B群の不足がかなり影響します。

全身の倦怠感や、だるさがひどい場合は

鉄欠乏性の貧血も疑います。

 

肉やお野菜はそれなりに食べているよ

 

そう言われる方は多いのですが、

野菜の栄養価は30年前から見ると、軒並みに減少しています。

だから、意外にビタミンやミネラルの摂取は十分でないということ。

 

ここで皆さんに質問。

 

イライラ、ストレスを感じると

どこの臓器が頑張るでしょうか?

 

脳ではないですよう(影響を受けるけど)。

 

心臓もちょっとちがう(でも、影響を受けるね)。

 

実は、、

 

副腎 なんです!

 

最近「副腎疲労」って言葉もちらほら耳にするようになった副腎です。

副腎はこんなカンジで、

腎臓の上にお帽子の様に乗っかっている臓器です。

スクリーンショット 2019-03-07 0.03.19

 

そして、ストレスを感じたら、

私たちがストレスに負けないように

コルチゾール

という抗ストレスホルモンを

頑張って出してくれます。

(これが私たちの体に備わった副腎皮質ホルモンです。)

しかし、、

 

絶えずイライラっとして

ストレスを溜め込んでいるうちに

ストレスの火消しに頑張ってくれていた副腎ですら

 

もう、働けません・・・💦

というサインを出します。

 

bed-1013889_960_720

 

このサインが・・・

 

朝の疲労倦怠感が強い

無気力

物忘れしやすい

お昼過ぎた頃から、コーヒー(カフェイン)や
甘いものをほっする

夕方以降から少し元気が出てくる

PMS

 

などなどです。

こんな時は、できる限り甘いものをやめ、

食品添加物の摂取を控えるようにし、

特にビタミンB群やミネラルをたっぷり摂ると良いそうです。

 

 

 

これは妊活の養生にも繋がります。

ストレスは様々な所に派生しますからね!

 

私はもしかしたら「副腎疲労」かも??

 

と思ったらご相談ください。

 

私自身も仕事が溜まってストレスが大きくなると

そして、

繰り返しストレスが起きると

朝の体の重さと、物忘れに出やすい様な気がしています(^_^;)

 

 

 

関連記事

出版記念★無料漢方セミナー「漢方的望診で 自分の体をこころに自愛を」
<期間限定販売>薬膳グラノーラ一果五行 (いちかごぎょう)
低気圧頭痛の治し方★原因は「脳のむくみと血管拡張」
抗生剤使用のあとは「プレ」と「プロ」バイオティクス両輪で
「超加工食品」で老化が促進!だけでなく・・・
早産リスクだけじゃないよ「歯槽膿漏」と重大な疾患
血流王子との再会と血流考察
秋は肺・大腸系をいたわって(着床とのつながり)
なぜ妊娠力を高めるのに解毒が大事なのか?をあらためて
タイムラプスで胚を培養することのメリット

自分の魂を愉しませること

 

梅雨明けと共に酷暑がやってきましたね

 

多々、このブログでもテーマに挙げている

子宮内膜症。

 

「内膜症とは言われたことがないです。」
(キパッと)

 

と話されていたかたも、

やはり内膜症が原因による不妊だった

ということが多々あったりする。

 

なぜこんなに内膜症が多いのか?

と日々思ったりしているのですが、

 

昨日、お電話をいただいたKさんも

子宮内膜症(チョコレート嚢腫)

子宮腺筋症

複数の筋腫

この3つの疾患を抱えながら、

ほぼ通年を通して痛みと戦っていたかた。

 

うちでの対処は、せめて

悪化させないこと。

進行させないこと。

 

「無事に手術が終わり、成功しました!

 こんなにひどい状態だったにもかかわらず

 癒着がほぼなかったんです!」

 

かなり大掛かりな開腹手術を受けたKさんは

嬉しそうに、そして、元気そうに伝えてくださった。

彼女は1年以上、

魚油成分であるオメガ3のサプリを継続してくれていた。

わたし島田も10年以上続けている商品でもある。

 

オメガ3の不飽和脂肪酸(要はアブラです)は

子宮内膜症の炎症を防いだり、

術後の癒着にも効果的という研究発表が複数ある。

他にもアレルギーなどの疾患や、

血糖値の上昇を防ぐなど妊活には嬉しい効果がいっぱい。

 

術後の彼女の、久しぶりに弾んだ

高い声色のお声を聞き

 

「Kさん、生まれ変わったんだね

 

という言葉がわたしも自然に出た

 

もう40代を超えてきたけれど、

再び、妊活にこれからむかうのか、

もしかしたら、もうこれからは

痛みのない人生を取り戻し

自分自身の命を輝かせるために

生きてゆくのかな、、

 

なんだか電話を切って、、そんな気がした。

それもまたよし。

 

 

そして、つい先日、

ある女性と仕事の打ち合わせ。

JALホテルでお茶をしながら会議

 

その方は、容姿端麗、女性の華があり

かつ 仕事の才能はピカいち。

女性にありがちな集団行動はしない、群れない。

思ったことを行動に移すのは俊足なハンサムウーマン。

そして、、

彼女はお子さんがいない。

 

望んだのか、望まなかったのか

そんなことは あえて聞かないけれど

ふと、子供の話題になったとき

 

「わたしは 今世は 自分の人生を

自分の魂を 愉しませるために生まれてきたのだと思う。

だから 自分の人生を生きるの。」

 

とはっきり、清々しいほどの笑顔で語られた。

 

でもほんとうに素敵だな、って思った。

 

⭐︎

 

巷ではお盆ですね(うちは旧盆です)。

お墓詣りには

ご先祖様にいろいろな報告、お願い、

されることでしょう。

 

お墓に眠るの近しい故人?

それとも何代も遡るご先祖さま?

どっちにせよ、

ご先祖さまは、

子孫が健康で無事に、自分の人生を謳歌していることを

1番喜んでくれるはず。

 

 

きっと そうなんだと 私は思う。

sparkler-677774_960_720

関連記事

「最後の治療」の終わりと始まり
「着床しない」その背景①免疫
着床してからやってくる不安な気持ちや心理
体とこころに「自愛」を
<期間限定販売>薬膳グラノーラ一果五行 (いちかごぎょう)
穏やかな気持ちになれる「マインドフルネス」絵本
希望をつないで、46歳と47歳
低気圧頭痛の治し方★原因は「脳のむくみと血管拡張」
抗生剤使用のあとは「プレ」と「プロ」バイオティクス両輪で
マインドフルネスに食べる、感じる

夏におすすめ!生薬コーラのレシピ

明日から7月。

7月2日は1年の折り返しの日と言われます。

 

わたくしごとですが、

めまぐるしくこの1年、新たな出会いがあります。

 

「出会いを大事にする」

 

が、いまの人生の課題。

 

お礼状も書くことも増えました。

 

洗練された文章じゃなくともよいから

読手がほのかに爽やかな気持ちになれるような

美しい日本語、言い回しや、季語

使えたらいいなぁと。

 

そう思ってこんな本を購入してみた

FullSizeRender

 

つい先日も、

お会いしてみたいと思っている素敵な女性にお葉書を。

 

「お会いする日を楽しみにしております」

 

といつもは書くところ

 

「お目もじする日を楽しみにしております」

 

などとお葉書に書いてみたりする

 

もじもじじゃないですよ、、

お目もじですよ〜〜(笑)。

 

 

⭐︎

 

毎日暑いので、つい冷たい飲み物を摂ってしまいがちな毎日。

これではお腹が冷えひえになってしまう

 

思い立って

「生薬入りの酵素ドリンクのシロップ」

を作ってみた。

 

◎レモン1〜2kg 皮付き輪切り(広島産の無農薬レモンをネットで取り寄せ)

◎黒砂糖(レモンとほぼ同じ分量)

◎八角、生姜、とうがらし 好みの分量。

◎大高酵素小瓶(あったらベター)

↓↓ これからを滅菌したビンに入れて仕込む ↓↓

IMG_5536

レモン、砂糖、レモン、砂糖、たまに生姜スライス、

そして、生薬、という順番に混ぜてゆきます。

毎日上下まぜまぜして、、2週間経過。
(無理に手で混ぜなくとも、おたまでも大丈夫)

いいカンジで発酵!

命名)生薬レモンコーラシロップ!!

IMG_5620

炭酸割りで飲むと最高です!

生姜やとうがらし、八角が入っているので

クーラーのなかでもお腹や手先がポカポカです。

 

レモンはできれば「無農薬」のものぜひ。

というか、、、

無農薬、ノーワックス、防カビ剤不使用と書いてないレモンは

ポストハーベストによる残留農薬が怖いです。

この場合、皮付きレモンという選択肢は当然ナシですナ。。

 

お次のレシピは、甘い酸っぱさがたまりません!

「オレンジと棗のビネガーシロップ」

オレンジをたくさんいただいたので

香りの良いビネガー(酢)に生薬の棗と丁子と漬けてみた。

◎オレンジ(こちらは皮をちゃんと剥いた

◎ビネガー酢とてんさい糖

◎棗、丁子、生姜、

 あればローズマリー(殺菌と香り)

FullSizeRender

ここにビネガー酢を注ぎ、1〜2週間後に出来上がりです。

こちらはフルーティーでおいしい!!

胃腸が弱ったときや、

血虚(血液不足)さんのレシピにもなります。

 

 

まずはこの夏を快適に乗り切りましょう!!

 

関連記事

カビ毒と、常温保存の「粉もの」はすぐに冷蔵庫へ
「着床しない」その背景①免疫
「超加工食品」で老化が促進!だけでなく・・・
妊活中の食にまつわる迷信と特におすすめの食材
気にしますか?野菜の残留農薬
妊娠と環境汚染 〜重金属4つとその排泄方法〜
妊活で服用しているサプリについて
皆さんの頑張りは歴史を変えています
血流王子との再会と血流考察
なぜ妊娠力を高めるのに解毒が大事なのか?をあらためて

子宮筋腫は「場所」と「大きさ」知っておいて

今日は妊活の相談ではないのですが、

筋腫と内膜症についてのお悩みの

漢方カウンセリングが2件続けてありました。

 

筋腫は4人にひとりが持っている、

というデーターがあり

筋腫自体が悪性腫瘍に移行するリスクが少ないもので、

ついつい放置しがちのものですが

その筋腫が

 

できている場所

大きさ

 

によって、個々が感じる症状

不妊のリスクが違ってきます!!

ここ、ほーーんとに大事です。

 

カウンセリングしていて

「あ、わたし筋腫あるんです。」

とお客様が言われ

「そうなんですか、どこの部分にあるのですか?」

お客様「さぁ。。??」

「大きさはどれくらいか知っていますか?」

お客様「そんなに大きくないとは聞いていますが??」

ってなカンジで、

 

「どこに」「どれくらいの大きさで」

 

とちゃんと言えるかたは、1割くらい。

 

私の友人は、にぎりこぶし大になった筋腫が

膀胱側にできていて、

筋腫が成長すると共に、

膀胱を圧迫して、頻尿になり、

仕事も落ち着いてできなくなったところで

初めてその筋腫が膀胱を圧迫していることをMRIで知り

すぐに手術となりました。

 

ほか、筋腫が影響して妊娠の妨げになることが

あります。

詳しくはカウンセリング時にお伝えしています。

(心配ないものももちろんあります!)

⭐︎

 

 

今月は

(あぁ、こんなこともあるから 待つことも大事だな)

と思う妊娠例があった。

2年前の流産から、なかなか妊娠せず、

あと数回、人工授精にTRYしてみて、

だめだったら、

それこそ、ステップアップを考えるか、

検査をしなくちゃね、

とお伝えしていたご夫婦が嬉しい写真を持ってきてくれた。

2年ぶりのご妊娠。

そのあいだに、漢方で生理痛が改善されたことは良かった!

 

まだ5週にはいったばかりでドキドキなのですが。

FullSizeRender

 

⭐︎

 

今日は筋腫のことを少し書きましたが、

ネットの情報でなく、

私が今まで経験してきたなりに、

(こんな食生活のかたは筋腫悪化しやすいなぁ)

と感じている条件を書きます。

1)こってりな味付けや、油をつかった料理がすきなかた

2)外食が多いかた

3)肉質がすこしポッチャリさん

4)甘いものが大好き

 

そして

 

たくさん成長した筋腫や筋腫の数が多いかたは

無理に無理を重ねたり、

何かに闘ってきた女性が多いような気がする。

人間、心や体が折れないように、

どこかしらにバリアを張るけれど、、

それが「子宮」っていう場所なんじゃないだろか、

と考察したりする。

※あくまでわたしの感じている主観です。

 

いまわたしは、行ける月には

薬膳の先生のところへ行って薬膳料理を習っている。

 

今月は、血虚を補う「なつめと鳥のスープ」がメイン。

そして、これから夏の終わりにみられる気虚を補うべく

「蓮の実のごはん」

一物全体を食す「鮎のてんぷら」

必ずいつも旬の「菜」を用意してくださるのですが、

今月はミネラルいっぱい「モロヘイヤ」

IMG_3876

命を味わうこと、感謝の気持ちでいただきます。

 

薬膳とは、生薬をつかった料理のことではありません。

身近にある薬能のある食材をつかって、

健康を維持したり、予防したりする食事。

 

日々の食を大事にしましょう。

関連記事

着床してからやってくる不安な気持ちや心理
希望をつないで、46歳と47歳
「超加工食品」で老化が促進!だけでなく・・・
ご夫婦の染色体異常が見つかったとき
早産リスクだけじゃないよ「歯槽膿漏」と重大な疾患
リプロダクションセンターの新設@鈴木レディスホスピタル様
体外受精での治療では何が1番辛い?
「産後うつ」妊活経て出産後 苦しい想いをしていない?〜
妊娠前の体格やBMI、糖代謝異常の有無、実はとても大事です
多嚢胞卵巣(PCO)の体外受精の新しい誘発方法
ページトップ