タマゴのち天使

日々の子宝カウンセリングのなかで「心が動いたこと」「伝えたいこと」を中心にアップ。
タマゴのち天使

体外受精での治療では何が1番辛い?

 

12月1日。

今年最後の鈴木レディスホスピタル様での出張妊活カウンセリングの日。

3名の方と妊活にまつわる心の内側。

そして、疑問や葛藤。

40分という短い時間ではありますが

深く、拝聴させていただきました。

 

ラ・メールの入り口に置かれたかわいいツリー🎄
そうか〜

12月なんだ〜クリスマスなんだ〜と気づく。

クリスマスツリー」

 

妊活は苦しいか否か?

うまく行けば結果オーライ?

 

でもやっぱり

何度も治療にトライしているとだんだん心が疲弊してゆく。

 

まして、高額なお金がかかる治療ともなれば💰

 

 

ある患者さまにこう尋ねられたことがあります。

質問の大筋はこんな感じ。

 

 これから体外受精の治療を検討していて

 芸能人や一般の方々のブログをいま読んでいると

 ものすごく大変そうなことが書かれているので心配💦

 でも、いったいどんなことが1番大変なのか知りたいと。

 

きっと、これに関しては各々が体験してみて、

特にしんどかったことはそれぞれかもしれない。

 

でも、多くのかたがこう言われるのです。

 

ある程度のお金の投資も

体に針を刺して卵胞を採る痛みも

いつか妊娠できるという未来がわかってさえいれば

乗り越えられる

 

どこでもドアがあったら未来をのぞきますか??(私はのぞかないなぁ)

door

 

〜体外受精での妊娠へのステップ〜

1)タマゴが無事に採れて
採れないことや空胞のこと、卵の細胞質が壊れていることもある

2)うまく翌日に受精して(受精しないことがある

3)凍結できて、または、初期胚や胚盤胞まで育って(育たないことがある

(この中間に受精卵のグレードを知る)

4)移植できて
(凍結、解凍の際に卵の細胞が壊れてしまうことがある)

5)着床して!(着床しないことがある

6)妊娠継続(継続しないことがある

 

このプロセスのなかで、

 

しないことがある

できないことがある

という事の繰り返しに疲れるのだ😞

 

それは、学校の試験とかテストとかの

(できない)じゃなくって、

 

自分の分身でもある卵子であり 精子であり

卵子と精子の生命の結晶である受精卵だから

そして、

かわいい赤ちゃんへの第一歩の道だからこそ

その過程が(できない)と

自分に裏切られたように辛くて

 

もっと言えば、

 

知らないうちに自分を責めるのだ。

 

✴︎

 

あと体外受精を「ラスト1回」と決めているMさん(40代)

今週カウンセリングに来られたMさんのおっしゃった何気ない一言に

私はちょっと気持ちが救われた。

——————————————————–

体外受精を終えたら(ダメだったら)

何か新しいことをしたい。

何をしようかな〜と思っているんです

——————————————————-

そんなふうに、

妊活の終わりに際し

自分に前向きになることを考えられるのって

本当にすごい。

素敵だと思った

 

今日はZOOMでも、

ご夫婦の妊活カウンセリングを1件行わせていただき

同じく、そろそろ治療の「やめどき」を考え

最後はどんな採卵方法が良いか?

など一緒に考えさせていただいた。

 

お二組とも悲壮感などなくって、

目標に向かってやれることを

出来るだけの力を使って模索している。

 

そのお顔、表情、やっぱり素敵だと思った

 

素敵という言葉は不謹慎ですか?

残された刹那の時間の中、

キリリと緊張感に満ちたお顔。

それは人間が精一杯生きている証のように、、

美しく見えたのです。

 

✴︎

 

先週の日曜日、ハイアットセントリックホテルで行われた

KOGEI  Art Fair KANAZAWA2021

招待チケットをいただき、観に行ってきました。

 

この、2体の作品。

ガラス工芸なのですが、とても気になった作品✨

誰かに似ている。。

誰だったかな、、、誰だろう???

ずっとモヤモヤ。。

IMG_7042

 

陽が差してまた良い感じ〜〜。

IMG_7039のコピー

 

家に帰ってきて!!

誰に似ているかはっきりしたんです。

 

それは・・・

 

阿佐ヶ谷姉妹・・・・笑

(ごめんなさ〜い)

 

IMG_7043

キラキラ輝くグラスにも心を奪われ〜〜✨

やはりたまに美しきものを見るのはリフレッシュになります。

 

IMG_7050 IMG_7049

 

師走に入ってバタバタしてきましたが

心の余裕を持ちつつ

みなさん、健やかにお過ごしくださいね。

 

 

 

 

 

 

関連記事

地震発生7日目、何もできない?自分を責めなくていい
体とこころに「自愛」を
穏やかな気持ちになれる「マインドフルネス」絵本
希望をつないで、46歳と47歳
低気圧頭痛の治し方★原因は「脳のむくみと血管拡張」
抗生剤使用のあとは「プレ」と「プロ」バイオティクス両輪で
マインドフルネスに食べる、感じる
漢方薬局の片隅で「承認欲求」について考えてみる
命のバッテリー「腎」:月経痛、頭痛持ち、ロキソニンを乱用するとどうなるか?
膣のエイジングケアについて(痛みのあるかたも)

多嚢胞卵巣(PCO)の体外受精の新しい誘発方法

2021年09月02日

 

9月に入って少し朝夕が涼しくなりましたね〜

このままコロナが下火になってくれるのを待つ日々。

 

最近、比較的年齢が若いかたの相談が増加傾向なのです。

特に、20〜30代の排卵障害や月経不順のお悩み

体外受精で採卵数も少なくなかなか結果がでにくい

の背景には

多嚢胞卵巣症候群(PCOS)が原因となっていることが多いと感じます。

 

いざ!体外受精で採卵へ、となりAMHを測定すると

やはり高値( AMH10以上のかたも)💦で

低刺激での採卵が基本となります。

—————————————————————————

〜AMHの基本の

AMHは卵巣のなかに残存する原始卵胞の数を反映しますが

高ければ卵巣機能がよい!というわけで決してなく・・・

高すぎると逆に、卵胞が成長しにくくなり

採卵まで日数がかかったりしてマイナスの要素が増えてきます。

pluripotent

—————————————————————————-

また、、高AMHのかたは

採卵後の OHSS(卵巣過剰刺激症候群)も心配な要素です。

OHSSは、採卵したのち、卵巣が腫れやすい状況になり、

お腹に水が溜まりやすくなります。

その水は、血管内の水が血管外にしみでてくるので、血液がどろどろし

血栓も生じやすい状況にもなるので注意が必要です。

(多嚢胞性卵巣のかたが全てそうなるわけでは決してありません。)

 

そんな状況を避けるべく採卵方法は

強い刺激でたくさん採卵をしないように調節している

ということにもなります。

 

それでも、体外受精のときは少しでも多く、

一個でも多くの、卵胞が採れてくれると嬉しいのが人情ですよね💦

 

そんな時の採卵の誘発方法、しかも、比較的新しいやりかたが

PPOS法 (Progestin-primed Ovarian Stimulation)です。

 

 

他の誘発方法との決定的な違いはなによりも

「卵巣刺激の際に 黄体ホルモン剤 を併用すること」です。

 

意外でしょ!?

(黄体ホルモン補充と言えば、移植のときだけ!と私も思っていました。。)

 

採卵周期の3日目より、ルトラールなどの黄体ホルモン剤を服用しながら、

かつ、hMG注射で卵胞を増やしてゆく。

 

そのメリットは以下です。

1)黄体ホルモンがブレーキとなるので、低刺激法やアンタゴニスト法などを行うとき、排卵してしまう心配が少ない。
(通常は排卵を止めるためにアンタゴニストを使用)

2)アンタゴニストよりも安価

3)( PCOでも)条件に合えば多くの卵胞が育つ

 

そして

※黄体ホルモンを刺激のときに使用すると新鮮杯での移植はできなくなる。

※それでもOHSSになりそうな時は、採卵後のカバサールの服用でOHSSを予防可能。

 

少しづつ、この手法も適応のかたに行われているようですが

うちのお客様でもまだ少数のかたのみ。

また治療成績などわかってきたらお伝えしますね。

 

✴︎

 

⭕️出会い⭕️

 

つい2週間ほど前、懐かしき再会がありました!

 

4年前に漢方カウンセリングに通ってくださっていてKさん(40代)が

突然、薬局にお顔を見せてくださったのです

ちなみに、、

治療の結果だけでいうと

Kさんは不妊治療にて、子供を授かることが叶いませんでした。

 

4年前はご夫婦でも何度かカウンセリングに来店くださり

治療では着床したこともありました。

Kさんには忘れることができないエピソードがたくさん私の記憶に刻まれています。

 

ご趣味であるレース編の手作りの貴重なお品をプレゼントしていただいたこと✨

治療がうまく行かず苦しい表情をされているときも帰り際には

いつも、頑張って明るい顔で「ありがとう」と伝えてくれたこと😭

治療をやめた直後、私宛にくださったメールの文面が忘れられず

またいつかお会いしたいとずっと思っていたこと。

そのメール📩は、

今後の人生は、二人で仲良く旅行をしたり、

丁寧にご飯を作ったりしながら生活を楽しみますという言葉とお礼が・・・

 

だから、、突然お店に来てくださった時は

お客様の名前をいつも忘れてしまう私が(ごめんなさい・・)

すぐにお名前を思い出し嬉しさの再会となりました。

彼女は4年後はさらに笑顔がやさしくって素敵に輝いておられました

 

時に、知人の不妊治療の相談も受けるとのこと。

そのときは、

「自分の考え、人の考えも大事だけれど、旦那様の考えは?

 夫婦で決めることが大切だよ」

とアドバイスしておられると聞きました。

 

 

Kさんのように、妊活していた時期も

夫婦のことを見直す大切な時間だったと振り返り

いまも仲良く過ごしておられるのはやはり嬉しい。

(訪ねてきてくれたことも!!)

 

この場をお借りしてあらためてお礼申し上げます

 

Kさんからいただいたレース編み、

2つもあって!

どっちもわたし、大切に自宅で使っているのです。

紅花の花瓶敷に。保存している JAL機内誌、SKYWARDのバックナンバーと。

IMG_2351

 

こちらはピンク💓

友人にもらったバースデープレゼントのハーブの香水と一緒に。

IMG_5530

 

妊活カウンセリングを行うようになって私もはや15年。

いろんなご夫婦との出会いがあります。

忘れられない出会いがあります。

授かったのちもお付き合いが続く場合も、

私の人徳のなさやお客様のニーズもあり

それっきりになる出会いももちろんあります。

 

深くつながるご縁もありがたく

通り過ぎてゆくご縁も、またありかと。

その時に私が何かの励みやプラスになれたら嬉しきこと。

そして私もまた、みなさまが頑張っている姿から

いつもお力をいただいていることを、お伝えしたくて。

 

9月もまた漢方カウンセリングでお会いしましょう!!

関連記事

体外受精での治療では何が1番辛い?
ストレスが身にしみて辛くなったら使う漢方やハーブ
なぜ体外受精の前にピルを飲むの?意外に知られていない基本のキ
どんな油を調理に使ってますか?にお答えして
妊活で服用しているサプリについて
着床判定にまつわるドキドキ
「月経開始1日目はどこからか迷う」というお声
不妊治療・体外受精の保険適用につき不安なこと
卵巣刺激で早く卵子は無くなりま(せん!)
1PNってどんな状態のタマゴ?

ストレスが身にしみて辛くなったら使う漢方やハーブ

2021年04月10日

まずはお知らせ🔔>

2年前より定期開催している私のセミナー

「ヒルデガルトの叡智と植物療法」

私の尊敬するセラピストさんが代表をつとめる施設にて

オンライン開催にて5月10日(月曜)10時から行います。

ありがたいことに、募集して3日目、20名の満員となりました。

キャンセルがあるやもしれないのでということで、

あと数名募集するとのことなので

ご参加希望のかたはお早めに下記URLから申し込みください。

(参加特典がありますよ🎁)

ashinatena-care.com/l/kazumilabo1/

ヒルデガルト

ヒルデガルト(ディジボーデンベルグ)

 

さて、今日のお題。

 

ストレスを強く感じること。

ありますよね???

 

妊活カウンセリングにて

「ストレス感じてますか??」

とお伺いすると、ほぼ100パーセントのかたが

「大なり小なりある!」

あるいは

「めちゃくちゃある!」

とお答えになられます。

 

「慢性的な」かつ「強い」ストレスは

ミトコンドリアの働きを弱めてしまうことがわかっています😣

酸化ストレスが生じて、ATPを十分に生み出せませんから。。

これでは良い受精卵にはマイナス要素です。

 

また、このストレスが長く続くと

副腎から分泌する抗ストレスホルモンである

コルチゾールが枯渇してしまい、

それこそあれですよ、あれ!

副腎疲労(アドレナルファティーグ)」

を起こしてしまい、

慢性的な「疲労」を感じやすくなります。

スクリーンショット 2019-03-07 0.03.19

実は、、、💦

私もちょっとストレスがかかることが4月に発生。

久々に副腎疲労の状態になってしまいました。

具体的には

 

◆夕方以降の虚脱感!

◆甘い物をやたら欲する

◆コーヒーで一過的に(しゃきん!)としたくなる

◆疲れてるのに熟睡ができず眠りが浅〜くなる

 

でもこんなひと、結構いますよね。

66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373-2

🍩 ☕️ 魅惑の組み合わせ。。✨😅

 

私は上記症状を強く自認していたので、

やったこと!

◉ビタミンB群を多めに摂取(だるさは取れます)

◉甘い物を「酵素」におきかえる。
(酵素って多糖類で結構甘いから、お菓子をこれの置き換えで我慢できるんです!)

◉コーヒーは1日1杯まで それでも眠いときは5分の仮眠

そして。

ストレスを緩和する漢方薬

具体的には

オタネ人参、牛黄の入った漢方を服用しました。

また

アダアプトゲン(環境適応能力を高める)

ハーブのエゾウコギの入ったお茶。

 

ほか、ホーリーバジル、レモンバーム

トケイソウ、羅布麻(ラフマ)

セントジョーンズワートなどのハーブもおすすめです🌿

 

手前味噌ですが🙏

私は自分の作った漢方ハーブティーの中では

時生(トキオ)爽雨(さわめ)

がおすすめです。

_TDP5250 のコピー

 

 

IMG_6058

島田薬局でも販売しておりますし、

和漢ティザンヌの販売サイトもあります。

詳しくは上記サイトで、成分や特徴を見てくださいね。

 

それと・・・

 

強いストレス下において、

ぐっすり寝て、リセットするって本当にだいじなこと。

この「眠りの質」は何にも変えがたく

メラトニンサプリを飲んだって難しいと思う。

 

ですので、つよくストレスがかかりすぎて

眠ることさえできなくなったときは危険信号です。

 

早めにご相談くださいね。

 

 

 

関連記事

試されごと、そこから見える景色
体外受精での治療では何が1番辛い?
妊娠前の体格やBMI、糖代謝異常の有無、実はとても大事です
多嚢胞卵巣(PCO)の体外受精の新しい誘発方法
男性不妊はなぜオープンに語られないのか?
なぜ体外受精の前にピルを飲むの?意外に知られていない基本のキ
どんな油を調理に使ってますか?にお答えして
妊活で服用しているサプリについて
着床判定にまつわるドキドキ
「月経開始1日目はどこからか迷う」というお声

なぜ体外受精の前にピルを飲むの?意外に知られていない基本のキ

2021年03月15日

不妊治療をしていると

よく処方されるのがピルです。

 

その使用目的は本当にさまざまです!

 

でも、多くの女性は、このピルを服用するのは

あまりよく思っていない・・

つまり

できれば飲みたくない、というお気持ちがあるようです

 

ピルは「卵胞ホルモン」「黄体ホルモン」の両方を含み

その含容量の差で、低容量とか中容量とか分けられるのですが、

このピルを処方される時はたいてい

◉ホルモンのアンバランスがあるとき

◉卵巣をお休みさせる必要のあるとき

◉月経不順など

で用いられることが多いため、

なんとなくネガティブなイメージを持ってしまいます。

 

また、ピルは

▲「服用するたびに1〜2キロは太る!」⬆️

そんなお声が多々寄せられます。

zeiniku

 

これは、ピルの中の黄体ホルモンが

水分保持に働くホルモンだからで

これが強く出てしまうと、

細胞のなかに水が貯留してしまい太る

というわけなのです。

 

そんな背景があって

ピルで、むくみを感じる ひともいるというわけなのです。

服用をやめて(飲み終わって)

月経がきたら、体重は元に戻ります(安心してね)

 

また、ごくたまに

▲ 肝機能の数値があがることがあります。
(ピルの添付文書にも記されています)

ピルをはじめ医薬品は、

まず胃で溶け、小腸で吸収されたら

肝臓で「代謝」を受けて、有効成分が血管に入ります。

ですので、肝臓でのお仕事をひとつ増やしていることになるのですね。

 

だからこそ、妊活中は飲酒などこれ以上、

肝臓に負担のかかることはやめましょうね

ということなんだと思います。

肝機能異常もピルの服用をやめると元に戻ります。

 

では本題❗️

なぜ体外受精の前には

ピルを服用することがあるのでしょうか?

(しないクリニックもあります)

 

採卵の一周期前に服用することによって

排卵という大作業をお休みさせるので

一旦成長しかけた未熟な卵子には消えてもらう。

そのことにより、

卵巣内にある卵胞が成長するのを促し

採卵時には複数個の、大きさの整った卵子を得ることを

期待して投与となります。

 

タマゴちゃん、元気に均一に育って〜〜

tamago

そんなメリットもあるので、

それをモチベーションにして頑張って服用してくださいね!

 

✴︎

 

先週、とても嬉しいことがありました。

 

2年前に出産されたTさんが、

素敵なママと

そして、バランスボールの講師となって!

私に会いにきてくださったのです。

@saki_bb34

IMG_4443

 

妊娠してからはあまりお目にかかることがなかったけれど

妊活していた頃の雰囲気とはまったく違う

キラキラなオーラ✨と笑顔をまとい

私の目の前に現れてくれました。

 

それを繋いでくれたのが

私がつくっている和漢ティザンヌ
(漢方ハーブティー)

 

バランスボールのあとのトークタイムに

なにか体に良いお茶がないかな?

と探していたところ、和漢ティザンヌのインスタに

たどり着いたとのこと!!

なんとウレシイ〜〜〜!!

 

そしてこんな風にストーリーに載せてくださって(涙、なみだ)

和漢ティザンヌtさん

@wakantisane   ←よかったら見てくださいね

 

妊活後、Tさんはバランスボール講師の資格と

そして産後指導士を取得し

今も妊活や産後のママに寄り添うように

暖かく指導されています。

いや、ほんっとに素敵なかたなので✨
(今日は強くおすすめしちゃう♡)

もし、なにか妊活中に楽しんでできる運動ないかな

と思っていたり

産後のブルーや孤独に悩んでいたら

ぜひTさんのもとを訪れてみてください!!

 

お教室は2人でのレッスン制なので

これもまたセミプラベート感があって良いですし。

 

お教室名(イリカラー)のブログはこちら↓↓↓

https://ameblo.jp/saki-bb-03/entry-12610367121.html

 

これからもこんな素敵なご縁を繋いでゆきたい✨

関連記事

希望をつないで、46歳と47歳
ご夫婦の染色体異常が見つかったとき
早産リスクだけじゃないよ「歯槽膿漏」と重大な疾患
リプロダクションセンターの新設@鈴木レディスホスピタル様
不妊治療の保険適用いよいよ
体外受精での治療では何が1番辛い?
「産後うつ」妊活経て出産後 苦しい想いをしていない?〜
妊娠前の体格やBMI、糖代謝異常の有無、実はとても大事です
多嚢胞卵巣(PCO)の体外受精の新しい誘発方法
不妊治療の保険適用はどうなってゆく?

どんな油を調理に使ってますか?にお答えして

 

1月の下旬より到来した新しいSNS

いろいろなオトナの事情があって

clubhouseを始めました。

 

今のところiPhoneユーザーしか使えないようです。

この clubhouse に参加することで、

どんなメリットがあるのか??
わたし、SNSで時間の無駄使いしたくない派😅 )

 

私の場合は

お気に入りのブロガーや著名なかたのナマの声や

ときに有料に値する情報が(いまは?)無料で聞けたりする!

ということのメリットが1番だと思う。
(その情報はお部屋によって玉石混交ですが・・・😞)

 

そして、クラブハウス内でも私がよく聞きにゆくのは

◉栄養や食、ウーマンズヘルス

オーガニックのトピック

◉油や砂糖など調味料の話題

かなぁと思う。

(美容系のかたのキラキラ(ギラギラ?)しているお部屋は極力入らないです😁)

 

そこで今日は

妊活やホルモンにもとても大切な役割である

油(あぶら)、油脂 のお

をしたいと思います。

Set-Of-Palm-Oil-Icons-2

 

なにかとダイエットの敵になるアブラ。

アブラはくれぐれも悪者ではありません。。

油を制するもの

エイジングを制するとさえ思っています🌟

 

 

まず、基本の「き」で覚えてほしいこと。

✴︎——————————————————✴︎

 人の細胞膜は「リン脂質」という

 アブラ(脂質)で出来ているということ

✴︎——————————————————✴︎

 

そして、このリン脂質は、

その人が摂取しているアブラ(油脂)の良し悪しで

細胞膜の組成が違っているということ。

 

日頃からオメガ6
(サラダ油や大豆油などのリノール酸やマーガリンなど)

を摂取していると炎症🔥が起こり易くなり

細胞膜の酸化を促進させてしまいます。

 

そうなると!!

 

細胞内にある熱産生工場(ミトコンドリア)内へ

酸素や栄養素などを運搬する事が出来ません。

これが、油の質が原因で

ミトコンドリア機能が低下する原因のひとつです。

 

✴︎——————————————————–✴︎

 では、細胞膜の酸化をなるべく防ぐアブラ

 油脂とはどんなアブラなのでしょうか?

✴︎———————————————————✴︎

 

私のおすすめは

何度もブログなどで書いているように

オメガ3の不飽和脂肪酸の代表格である

魚油(EPAやDHA)🐟です。

サプリで摂取するならこれをおすすめ!!

※ちゃんと容量が示されているものをおすすめします。

そして

魚油のカプセルって

「製法」「品質」がとってもが大事です!!

※信頼できるメーカーのものを選んでほしいです。

 

もともとオメガ3はとても酸化しやすい油です。

ですので、同じくオメガ3の不飽和脂肪酸でも

植物由来のアマニオイルやエゴマ油は

火を通した調理には使えません。

 

 

では、家庭の調理では

どんな油を使えば良いのでしょうか??

 

 

私は

◉オレイン酸(オメガ9)たっぷりのオリーブオイル

そして

◉ゴマ油でも火を通さずにナマのまましぼった太白ゴマ油。

◉ヘキサンという化学薬品を使わずに圧搾して製法した米油

◉生の野菜サラダやキャベツの千切りにはたっぷりのエゴマ油

 

使途に分けて使っています。

492e1f1fec42cb82b8c5ffb9ab1c600fe28d0ffe

 

 

あれ?

ココナッツオイルも確かカラダに良いのですよね??

という質問も多々ありますね。

 

良いと思います!

中鎖脂肪酸で体内でエネルギーとして利用されやすいという意味でも👌

 

でも基本、常温では固形のアブラなので、

摂取しすぎると血液もどろっとしやすいのではないか疑惑??
(わたしのなかで)。。

ですのでたまに使うけどレギュラーではないかな。

というわけで、、

南雲クリニックの院長の著書「命の食事」

わかりやすく油の種類と使い分けをイラスト化してあったので

こちらも参考にしてみてください↓↓↓

Oilについて

 

油選びは

—————————————————————

✴︎酸化しにくい(細胞膜を錆びさせない)

✴︎栄養がある(米油のなかのガンマオリザノールなど)

✴︎血液をドロドロさせない

—————————————————————

そんな視点で選んでいます。

 

 

アブラのことを語るとほんと深くて〜〜💦

でもほんと油って大事だから。。

 

今日はこの辺にしておきますね😅

 

そして、

 

clubhouseでは、東洋医学のお話しも

ゆる〜〜く、

たま〜〜〜にしています。

 

もしよかったら、聞きに来てくださいね。

(フォローせずとも聞けますので)

IMG_4196

 

 

関連記事

「超加工食品」で老化が促進!だけでなく・・・
体外受精での治療では何が1番辛い?
多嚢胞卵巣(PCO)の体外受精の新しい誘発方法
ストレスが身にしみて辛くなったら使う漢方やハーブ
なぜ体外受精の前にピルを飲むの?意外に知られていない基本のキ
妊活で服用しているサプリについて
血流王子との再会と血流考察
着床判定にまつわるドキドキ
「月経開始1日目はどこからか迷う」というお声
なぜ妊娠力を高めるのに解毒が大事なのか?をあらためて

妊活で服用しているサプリについて

2021年02月02日

 

最近多々思うこと。。

 

時に、セカンドオピニオン

を求められるお客様もおられ
(相談のみの場合はカウンセリング料をいただいております)

通院中のクリニックの治療のことだけでなく

服用している漢方やサプリメントを見てほしい

どう思いますか?

と尋ねられることが多々あります。

 

私は、滅多とお客様が他の漢方薬局さんや

ネットなどで購入されているサプリの

苦言や悪評は申しません。

よくわからないのに批判するのは失礼なことだから

 

むしろ、

良いものを飲んでいらっしゃるなぁと思った場合は

「いいものを選んでいらっしゃいますね」

と継続をすすめることもあります

 

 

妊活によいと言われる成分で

 

例えば

オメガ3(EPAやDHAの製剤)

イソフラボン

ラクトフェリン製剤

など、うちでも扱っているものなのですが、

 

当薬局で扱っているものは

 

1)どんな成分が

2)どのくらいの量が( mg とか μgとか)含有されるか

パッケージに表示してあるものが多いです。

 

 

 

例えば!

 

オメガ3(EPA,DHA製剤)なら、

改善のために使用するなら

1日1000mg

 摂取したほうが良いと私ならアドバイスし、

「この製品なら、何粒飲んでください」

と言う流れになるかと思います。

 

でも・・・

服用中のサプリで見てほしいと言われる商品には

 

その「含有量」が書かれていないもの

記されていないものがあるのです

 

 

たとえ20mgしか、あるいは100mgしか入ってなくても

EPA,DHA含有

と書いているものもあって
(ま、もちろん書けますし)

どれだけはいっているかわからない。。

 

それって、ちょっと残念なのでは??

とモヤモヤするわけです。

(もちろん、少量でもカラダに良いものではあります。)

 

ということで、上記の製品の場合

カラダに良い悪いは言えても、

作用するか、しないか

までは「わからない」ということになります。

 

例えば、医薬品の場合は、カラダに作用するには

「有効量」というものの設定があります。

じつは、健康食品には

成分の量の表示の義務はないので仕方がないのですが。

 

ならば、健康食品でも、

しっかりと成分表示が記されているメーカーは

自信や販売の覚悟があり!

という選択の目安になると思うのです

 

 

(番外編)

先日、うちの医薬メーカーの営業さんがこられ、

とても良い商品だなぁ

と、思える医薬品の説明を聞いたのです。

それこそ、成分も含有量もバッチリ!

 

すぐに 取り扱いたい!!

 

と思ったら・・・・

 

医薬品のなかに含まれる「添加物」です。

!!!!

添加物を見て目が点に。。。

それは(わたしの)忌み嫌う

アセスルファム K(甘味料)

味を整えるために入っていたんです。

それだけで結局、取り扱わないことに(悲)

——————————————————-

わたしのお店で販売するものの基準は

 

自分に 家族に

飲ませたいか?

安心して飲ませられるか?

————————————————–

です。

 

✴︎

 

今週の日曜は半日かけて、

マイ味噌作りを自宅でもくもくと行いました。

 

豆を2キロ、糀を2キロ、粗塩を1キロ購入

たくさん仕込みます!!

大豆は一夜水に漬け込むと2倍いふくらみます!

 

大きな鍋が無いので、3つの鍋にわけて、3時間炊きます。

IMG_4010

 

ミンサーがないので、ビンの底でズンズンつぶします!!
邪道な方法かもしれませんが、これでも結構マッシュできます。
途中からはもちろん「手ごね」です

IMG_4012

 

塩と糀を混ぜ合わせたものとさらに混ぜこみ、

マイ味噌完成!!

立春までにしこめてよかった〜〜

IMG_4017

味噌は、吸収の良い「アグリコン型」

イソフラボンが効率よく摂取できますよ!

1日1〜2杯は味噌汁を飲みましょう。

 

関連記事

「超加工食品」で老化が促進!だけでなく・・・
妊活中の食にまつわる迷信と特におすすめの食材
気にしますか?野菜の残留農薬
体外受精での治療では何が1番辛い?
多嚢胞卵巣(PCO)の体外受精の新しい誘発方法
妊娠と環境汚染 〜重金属4つとその排泄方法〜
ストレスが身にしみて辛くなったら使う漢方やハーブ
なぜ体外受精の前にピルを飲むの?意外に知られていない基本のキ
どんな油を調理に使ってますか?にお答えして
皆さんの頑張りは歴史を変えています

着床判定にまつわるドキドキ

2020年10月21日

先週から今週にかけて

(思わず神様に感謝したくなるくらいの!)

40代のかたの

着床判定陽性が続きます(➕)

うち

◎自然で自己タイミング中のかたが1名

◎体外受精での移植後の判定のかたが2名

でした。

 

 

体外受精での移植後の妊娠判定では

コロナ渦以来、病院に来院せずとも

自宅にてセルフでの判定を推奨していたクリニックもあり

尿中のhCGを自分でチェック判定陽性が出たら診察へ〜

という流れになっています。

 

今回、うちのお客様で着床判定が出たかたは

実際に病院に行き

血液中のhCGを測定することにより陽性となりました。

 

この着床判定時によくあるドキドキは

hCGの値が低めに出てしまい不安にかられることです。

(※着床判定時のhCGはできれば最低100は欲しいところです。)

が、これが高いからといって、

妊娠継続力が確定できる目安には

残念ながらなりません。

 

私が妊活カウンセリングに出張させていただいている

鈴木レディスホスピタルでは

——————————————————–

hCG10〜50までは判定保留となり

次週もう一度再判定という方針となっています。

——————————————————–

この頃にあるもうひとつのドキドキは

ちょこちょこっと漏れ出てくる少量の出血です。

 

この問い合わせのお電話もとても多いです💦

これが着床出血によるもの、

ということがあるので

意外に心配いらないものだったり

ということも多いのです。

 

覚えておいてくださいね。

 

今日はさらに嬉しい報告。

2回の流産や不育症の要素があり

何年も治療をされていたYさんがご来店。

前回流産をした12週を超えて!

14周まで育ちました😊

 

これは7週の頃のお写真(胎嚢と胎芽が見えます)

IMG_2884

このまますくすく成長しますように。

 

✴︎

 

さて、天高く馬肥ゆる秋🌾

少しだけ気持ちがやわらぐ今日この頃のお天気。

コロナもこのまま下火になってほしいですよね。

 

先週、主人のバースデーでランチに行きました。

レストランオオタ🍴
(ここ、オーナー夫妻のお人柄も素敵で大好きなレストランです)

やっと!念願の!

「和栗のモンブラン」を食べることができました🌰

IMG_3080

 

島田プロダクツの漢方ハーブティー

「和漢ティザンヌ」

日和花澄もこんなふうにメニュー提示してくれてあって感激!😊

IMG_3077

 

私は恒例のセミナーが続々と入ってきて

なにかと多忙な日々を送っています✨

 

 

皆様も実りの秋をお迎えください!

 

セミナー場所の石田屋ガマダンさんも

いつも素敵なのです。

IMG_3137

IMG_3143

関連記事

希望をつないで、46歳と47歳
ご夫婦の染色体異常が見つかったとき
早産リスクだけじゃないよ「歯槽膿漏」と重大な疾患
リプロダクションセンターの新設@鈴木レディスホスピタル様
不妊治療の保険適用いよいよ
体外受精での治療では何が1番辛い?
「産後うつ」妊活経て出産後 苦しい想いをしていない?〜
妊娠前の体格やBMI、糖代謝異常の有無、実はとても大事です
多嚢胞卵巣(PCO)の体外受精の新しい誘発方法
不妊治療の保険適用はどうなってゆく?

「月経開始1日目はどこからか迷う」というお声

2020年10月03日

 

最近、立て続けに聞かれる質問があり。

それは、不妊治療の診察などで

「月経3日目までに来てくださいね」

と言われるとき、、

(いったい、いつを月経1日目にすればいいの???)

というものです。

 

予定日が例えば9月15日だとしたら、

9月12日ごろから少〜〜しづつ、、

おりものに血が混ざる様な、

あるいはごく少々の出血が始まる。。

 

そんなかた、結構あるあるなのです(~_~;)

 

これって、

いつを月経1日目とカウントしたら良いのか?

ということについて。

 

答えは・・

しっかりと、

ナプキンに経血が定期的に流れてきた日を

1日目とするのが正しいようです。

 

出たり止まったりのごくごく少量の出血の状態では

まだ血液中の黄体ホルモンが下がりつつあれど

まだゼロに(正確には1以下)になっていない可能性があり

卵胞が育ち始めるスタートにはならないからです。

 

ただ、月経不順なかた

あるいは、卵巣機能が低下し

高温期にも卵胞が成長してしまうような場合には、

血液検査を行い、卵胞ホルモンや黄体ホルモンの数値などから

月経何日目ほどかを考慮するとベストなのでしょうねぇ😓

 

また、不正出血によるお悩みもたまにご相談を受けます。

これは、

排卵がうまくゆかないことで

黄体ホルモンが分泌されないまま、

内膜が保持できず

ちょろちょろと。。

漏れ出してくることが原因で起こることが多いです!

(あくまで「多い」ということ。原因は様々です)

 

こんな時は「よもぎ」(艾葉=生薬名はガイヨウという)🌿

が入った処方を使います。

よもぎには自然の止血作用があるからです。

だから「痔の出血」にも応用されるんですよ。

 

今朝のわたしも身体を整えるために

自分で薬膳茶をブレンド。

今日は土曜日、タイトに相談が入っているし気を入れよう!

ここにも胃腸を整える良姜(リョウキョウ)

よもぎ、フェンネル(茴香)をブレンド🍵

IMG_3007

 

 

✴︎

 

今日、私の大事な友人(40代)が

治療の末、妊娠、出産し、

待望のBabyを連れてきてくれました!🌼🌼🐥

 

AMHが0.06

卵巣機能も決して良いわけでなく….

いったん、不妊治療がストレスで

2年、(治療を)お休みしていたこともありました。

それでも成功につながった要素は思うにいくつかあります。

—————————————————————————

1)卵巣機能が低下している場合、同じ月のなかで
    2回の採卵を行うDUO(デュオ)という方法で採卵していたこと。
        結果、卵の数を増やすことが叶った。(石川県の病院ではないです)

2)本命のタマゴを移植する際、成功率を高めるため、
         腹腔鏡手術にて腹腔内の洗浄を行ったこと。

3)ご夫婦で漢方や抗酸化のサプリを服用してもらったこと。

—————————————————————————-

そして何より・・

4)彼女の素晴らしき精神力🌟

 

どんなことが成功につながるかわからない。

 

だからこそ、いまやろう、やってみようと思うことがあったら

未来に心残りを残さないためにも、、

ご相談ください。

 

関連記事

体外受精での治療では何が1番辛い?
妊娠前の体格やBMI、糖代謝異常の有無、実はとても大事です
多嚢胞卵巣(PCO)の体外受精の新しい誘発方法
ストレスが身にしみて辛くなったら使う漢方やハーブ
なぜ体外受精の前にピルを飲むの?意外に知られていない基本のキ
どんな油を調理に使ってますか?にお答えして
妊活で服用しているサプリについて
着床判定にまつわるドキドキ
不妊治療・体外受精の保険適用につき不安なこと
「ご縁はあちらからやってくる」

不妊治療・体外受精の保険適用につき不安なこと

2020年06月10日

 

最近、カウンセリング時やお電話でも

とても多く聞かれる質問があります

 

それは、この5月末に、深刻化する少子化を受けて

不妊治療も保険適用への方向性を検討、少子化大綱改定へ

といったニュースがメディアで報じられた影響があってのこと。

(追記:9月10日付けの新聞でも菅氏が首相になったら
 不妊治療は保険適応する方向との意志を表明している)

 

「体外受精も保険適用になるんですよね?」

 

といった、ちょっとした希望的観測というか💦

気持ちの先走り期待によるご質問が多々あって💦💦😓

 

しかし・・・😥

 

まだ閣議決定もしたわけではなく

専門家による聞き取り調査や、

有識者による会議がこれから頻繁になされると思います。

 

 

そして、多くのかたが

「そうなんだー、でも、お金がかかる体外受精で
 保険適用にならなかったら意味がないな〜😖」

という意見をお持ちのようです。

 

平成20年(も前に)国に出された議員さんらの請願書を見つけました。

(請願書 新件番号3151

これによると

一、人工授精を保険適用範囲に含めること。
二、体外受精を行うときに使用する排卵誘発剤を保険適用範囲に含めること。
三、体外受精を保険適用範囲に含めること

 

との内容が最後に記されています。

 

 

では、今回はどこまでが

保険適用として認められるのでしょうか?

 

 

1回の治療(採卵と移植)で40万〜70万ほどの治療に

多くのご夫婦が経済的な苦痛を訴えておられるのです。

(ほか、身体的、精神的、時間的な苦痛も)

ここを保険適用でなんとか🙏

って思うのは当然のことです。

 

意外に知られていないのですが、

日本はいまや「不妊後進国」と言われ、、

体外受精を行う施設の数は世界ダントツ1位。

なのに!

採卵数に対しての出産率は

世界的にも下位に位置しているという残念なレポートがあるです。

 

私の懸念していることを書きます😞

 

不妊治療、生殖医療のなかで、

特に体外受精は

かなり専門性に特化した治療です❗️

これは間違いありません。

 

それは、医師(検査、誘発方法、採卵)だけの技量だけでなく

培養士の技量、培養の技量

そして、その技量を十分に生かすべく、

施設、設備の投資も必要となります🏥

 

顕微受精ひとつとっても専任の培養士が

どんなにスゴ腕を要す技術なのか

1人前になるのにどれだけ鍛錬が必要なのか

私は数年前、培養士学会に潜入して、身にしみて感じたことです。

 

これを保険適用にしてしまうことで、

1)技術や施設が伴わないで体外受精を標榜するようなクリニックが増えないのだろうか?

(=ますます、施設数、採卵数だけが増えて、結果を出せない日本にならない??)

 

2)また、急激に体外受精の患者さんが増えてしまうと

現在、体外受精を行っている病院の、一定水準の技術や

マンパワーが同じように保たれるでしょうか?

 

3)本来自然妊娠も可能な患者にも、体外受精をすすめるようなケースが増加したり、患者さん自身も「自然妊娠」というプロセスを軽んじることが生じないだろうか?

 

 

体外受精は魔法の治療でなく

本当に技術量や、専門性が高い治療なので

そんなことを危惧してしまいます。

 

では、どんな内容が保険内に入ってくるのでしょうねぇ・・・。

 

(あくまで個人的な予想ですが)

上記の体外受精時に使う誘発の注射とか
(ゴナールなどのFSH製剤は特に高額ですよね)💉

助成金をもらえるのに収入制限があったのが緩和されるとか💴

そんなカンジなのかなぁと思ったりしてます。

5cds

 

 

先週は多くのニュースが舞い込んだ週✨

いわゆるコロナ自粛のあいだに

「自然妊娠したよ」

というものから

3件のご出産報告!!✨

 

妊娠報告までのご縁もありますが

出産まで妊婦さんのお体のケアをさせていただけるのは

やっぱり・・・

 

幸せの極みです☺️

 

 

関連記事

希望をつないで、46歳と47歳
ご夫婦の染色体異常が見つかったとき
早産リスクだけじゃないよ「歯槽膿漏」と重大な疾患
リプロダクションセンターの新設@鈴木レディスホスピタル様
不妊治療の保険適用いよいよ
体外受精での治療では何が1番辛い?
「産後うつ」妊活経て出産後 苦しい想いをしていない?〜
妊娠前の体格やBMI、糖代謝異常の有無、実はとても大事です
多嚢胞卵巣(PCO)の体外受精の新しい誘発方法
不妊治療の保険適用はどうなってゆく?

卵巣刺激で早く卵子は無くなりま(せん!)

2019年01月24日

最近、2回続けてお客様に質問されたこと。

 

体外受精のときに、注射などで刺激して

より多くの卵子  を採卵することによって、

 

「早く卵子がなくなるのでは・・・?」

とか

「早く閉経するのですか・・・?」

 

という質問を受けたので、

過去にもこのことをブログに書いたと思いますが、もう一度アップ。

 

毎月1個の卵子がキホン排卵されるので、

例えば3個の卵子の採れたりすると、

3ヶ月ぶんの卵子を失った!!

 

って思っちゃう

とのことでしたが、

んな、せっしょうな〜〜〜〜(^_^;)

 

違いますよう。。

 

実は、なにもしなくても

 

卵子は1日に30〜40個、

1週期にして 約1000個 の原始卵胞が細胞死して消えてゆきます。

(ちょうどヒトの脳細胞のようなもの)

その自然に消えゆく卵子を、誘発剤を使って成長させ

採卵するということなので、心配はいらないのですね。

 

あと、

 

ピルを飲んでいたら、そのぶん卵子が無くならずに温存できる、

というのも違います×

低エストロゲン状態を保つことになり、

内膜症の進行などはある程度防げるのですが、

卵子温存とは違うのですね。

 

⭐︎

 

いま、わたしは寺町の鈴木レディホスピタル様での

妊活外来を月に2回、担当させてもらっています。

(木曜だったのが、水曜に変更なりました!
 予約はしやすくなったと思います)

 

本当にたくさんの妊活女性、ご夫婦が治療に通われています。

そして、

職員の方々も、その気持ちに応えるべく、

一生懸命にお仕事をされているのが伺えます。

 

午前の採卵の人数が多くなると、

午後の診察の時間が後ろにずれてくることで

患者さまが仕事に遅れやしないかヒヤヒヤしたり、

待ち時間にうんざりしたり、

ただでさえ気分がアップダウンの治療中に

気が滅入ったり、

患者さんたちの、苦労やストレスも、

かなり大きなものになっています。

 

 

辛くならない妊活

 

楽しんでできる妊活

 

 

どうしたら良いのでしょうか。

 

結果を早く出すことが1番の近道なのでしょうが、

そのプロセスをどのように乗り切るか。

 

わたしのなかの課題でもあります。

 

治療の待ち時間の合間にも妊活カウンセリング

受けることができます。

 

鈴木レディスでも

島田薬局でも

 

お待ちしております。

 

⭐︎

 

今日のテーマとあまり関係ないけれど、

最近、見つけたお気に入りの

無添加ジンジャエール。(生姜も濃い!)

IMG_6796

もちろん、「果糖ブトウ糖液糖」(転化糖)など使っていません!

人口甘味料や、果糖ブトウ糖液糖は、

砂糖よりも高血糖を引き起こしやすく、

また、内分泌撹乱を起こしやすくなります。

 

すこしだけ、、気をつけんなんところは気をつけてゆきましょう。

関連記事

体外受精での治療では何が1番辛い?
妊娠前の体格やBMI、糖代謝異常の有無、実はとても大事です
多嚢胞卵巣(PCO)の体外受精の新しい誘発方法
ストレスが身にしみて辛くなったら使う漢方やハーブ
なぜ体外受精の前にピルを飲むの?意外に知られていない基本のキ
どんな油を調理に使ってますか?にお答えして
妊活で服用しているサプリについて
着床判定にまつわるドキドキ
「月経開始1日目はどこからか迷う」というお声
未熟なタマゴとは具体的にどんなことを指すのか?
ページトップ