ご出産報告 ※赤ちゃんのお写真のアップは昨今のさまざまな事情を踏まえ、ここ数年控えております
天使に会えた♡ご出産報告

※赤ちゃんのお写真のアップは昨今のさまざまな事情を踏まえ、ここ数年控えております

妊娠前にさかのぼって想いだされるのは、生理が来るたび辛くて涙されていたこと、 仕事をしながら体外受精を頑張ったこと、毎回仲良くご主人様と通ってくださったこと、 友人の妊娠報告が苦痛でそんな自分に嫌気がさすと心の内を話してくれたこと、 はじめて胎嚢が見えたとき、嬉しくて電話してきてくださったこと、など いろいろなことが思い出され、あらためて命の輝きに感謝する時間。 生まれてきてくれて ありがとう!

お客様のご了承を得て、ごく一部ですが天使たちのお写真を掲載させていただきました。

 タマゴのち天使のDくん2014年5月12日

とっても元気でポジティブなパパとママを選んでやってきたDくん。 Dくんのママは、出産予定日間近になっても産気づく様子がないので、なんと9キロもの道のりを、お産が近づくように歩きまくったそうです! おかげで安産でした♡ 会いにきてくれたこの日(5/12)、うちの悩んでいるお客様が、ひとりでも多く授かりますように、とDくんを授かる前にご祈願された倶利伽藍不動尊の「子授守り」を買ってきてくださったのです。 優しさ、強さ、このママからいっぱい教えてもらったよ。 心からありがたく思うと同時に、出会いに感謝しています。

タマゴのち天使のK.Sちゃん2013年7月9日

30代後半から、不妊治療に何度もチャレンジして、家族みんなの待望の女の子Kちゃんに会うことが出来ました! ママはとても仕事が忙しい方。その合間をぬっての治療も大変でしたが、お腹にKちゃんが宿った直後から出血、切迫流産となり、長期にわたる入院生活を余儀なくされ、言葉では言えない程、心配と不安があったね。 あの辛い入院生活を乗り越えて、この天使のような可愛い笑顔に出会うことが出来ました。 Kちゃんの笑顔は最高!癒されちゃうね♪

タマゴのち天使のYちゃん2013年6月12日

Yちゃんのママは笑顔がかわいく、いつもほんわかとした雰囲気の女性。 治療経過途中の辛い経験にも決して弱音を吐かない人でした。 妊婦になってからも、ママになってからもその可愛さ、優しい笑顔は健在で嬉しかった〜♡ Yちゃんもこの日はずっとニコニコしてくれてたね。会いに来てくれてありがとう!

タマゴのち天使のIくん2013年5月18日

パパとママはとっても仲良しで、よく2人で来てくれていました。 パパは早くIくんと一緒に遊びたいって、いつも生まれる前から言ってたよ。 ママは、高齢出産だったけど、妊娠中も出産もトラブルなしの優良妊婦さん☆健康管理も頑張りました。 そんな素敵なパパとママを選んで、生まれてきてくれたのかなぁ。

タマゴのち天使のKちゃん2013年5月1日

排卵と月経のリズムが整わないことがあり、いつも基礎体温を眺めながら、ムム〜〜とにらめっこ、よくしましたね。 それでもしっかり漢方やショウキを続けてくださって自然妊娠でKちゃんを授かることができました!本当に感動したなぁ。 Kちゃん、生まれてきてくれてありがとう。

タマゴのち天使のYくん2013年4月15日

Yくんのママは、内膜症、子宮筋腫と闘いながら一生懸命に頑張りました! 妊娠してからも、トラブルがたくさんあったけど、 弱音を吐くことなく、もくもくと治療に耐えてきたよ。 君が産まれてきたのは奇跡に近い! ほんとうに産まれていてくれてありがとう!! これからはいっぱいママを支えてあげてね。

タマゴのち天使の望美ちゃん2012年8月25日

何度もあきらめず、繰り返しチャレンジしながら、体外受精にて43歳でご妊娠をされました。 多くの女性から「私も高齢だけど頑張っています。(あなたの存在が)希望になります!」 と声をかけられ、産まれる前から子宝をのぞんでいる女性の励みとなってくれました。 「望美ちゃん」という名前の由来はそこから来ています。 望美ちゃん、産まれてきてくれてありがとう!ママはほんとうにあなたに会うために頑張りましたよ。

タマゴのち天使のYちゃん2012年8月11日

妊娠する、したい!と決めたときから、ママはある一大決心をしました。 それは出来れば飲みたくないと思っていた副作用の心配のあるお薬をやめることでした。 Yちゃんに会いたいという想い、努力が実りYちゃんを授かることができました。Yちゃんのママは本当に頑張ったよ!

タマゴのち天使のリョウくん2012年4月14日

2012年生まれ 不妊治療を何度も何度も頑張って・・・ 待ちに待ってママはリョウくんに会えました。 産まれてからは「あまりグズらないいい子」とのリョウちゃん。
ページトップ