☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
2021年5月
日曜、祝日、毎週月曜日 は定休日です
※4月29日の昭和の日、祝日ですが営業します。
※5月1日〜5日まで GWにつきお休みをいただきます。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
<薬剤師 島田の日程 🗓>
◉6月1日(水曜)
鈴木レディスホスピタルでの妊活カウンセリング
鈴木レディスホスピタル様にて治療中の方は
初回無料で受けることができます。
(予約制:クリニックに予約の電話をお願いします)
お気軽にご利用くださいね。
<今年も予約始まりました!
梅酵素ドリンクの予約>
この「梅酵素」は植物発酵エキスに
青梅を漬け込み約1ヶ月熟成させた酵素ドリンクです。
完成したものをお客様に販売させていただく
予約制となっています。
(梅のお代は当店が持たせていただきます✨)
※ 酵素2本分に青梅1kgを漬けてお渡しします。
毎年大変人気なのです😊
5月末に予約を締め切り、商品のお渡しは7月初旬です。
梅酵素のご予約はお店に問い合わせください。
(076)268−6833
【 2022年の営業日程案内 📆 】
◉毎週月曜日が1月より定休日になりました。
◉毎週火曜日のサイコロチャンスデー🎲🎲
火曜日→水曜日に変更
5000円以上のお買い物でサイコロを降っていただき、
出た目の数だけトイレットロール紙をプレゼントしている当薬局人気のイベント😊
—————————————————⭐︎
〜5月のセンスメイキング漢方〜
センスメイキング=「意味づけを行うこと」
センスメイキング漢方とは、今起きている事象や経験に、東洋医学的な意味付け、価値付けを行い自分の心と身体を見つめること。
中庸(ちゅうよう)は儒教の教えから
わたし、島田が東洋医学の道を歩み始めた30代中頃。
漢方の師はいつもこの言葉を口にしていました。
「島田さん、なにごとも偏らないこと、それが東洋医学の教えの基本」
東洋医学はバランスの医学とも言われますが、
このバランスが曲解されていることが最近多いなと感じるのです。
例えば、女性は冷え性が多いから、暖かいものを口にし、冷たい水は決して飲まないように!寝るときは靴下をはきましょう!
と言った 温め=善 冷やす=悪 のようなもの
なんでもホドホド。そのひとそのひとの「ちょうど良いところ」がある。
頑張り屋さんほど、意識するとやりすぎてしまう傾向があるようなきがしています。
東洋医学の陰陽の考え方は、白黒はっきりした境界線で分かつものでなく
白にも黒にも所属しない「あいまいなところ」も受け入れるものです。
というか、あいまいなところのほうが多い。
5月から6月、夏に向かう一途。
1年で1番陽がマックスになり気温も暑くなってきます。
どんなことも行き過ぎに気をつけて、過ごしましょう。
漢方薬剤師:島田和美