過去のマスコミ取材

テレビ取材
2010年11月10日 石川テレビ「主婦レッシュ」〜冷え症対策〜
冷え性予防、温め食材として既に有名な「しょうが」。この生姜は、実は「生」で食べるよりも、乾燥したり、火を通して使う方が温める働きがアップしてより効果的なんですよ。漢方の世界では、生姜を蒸して干したものを「乾姜」(かんきょう)と名を変えて呼び、より内を温める目的で使います。レシピではインドでよく飲まれる「マサラチャイティー」を紹介しました。
2009年12月18日 北陸朝日放送取材 〜 しょうがでポカポカ温め計画 〜

2009年12月7日 石川テレビ リフレッシュ 〜 身近な漢方素材で冷え性対策 〜

初の生出演でドキドキ!冷えが強くなる冬。この季節におすすめの「シナモン紅茶」(しょうがの黒砂糖漬け)と山椒と花椒をたっぷり効かせた「ピリ辛麻婆豆腐」のレシピをご紹介しました。
2009年1月9日 北陸朝日放送取材 〜漢方でお正月疲れを解消〜
北陸朝日放送(HAB)取材スーパーJチャンネルお正月の疲れ(胃腸や精神的な疲労)を解消するためのレシピをご紹介しました。「陳皮紅茶」(ちんぴこうちゃ)と「棗と鶏ガラスープのおかゆ」のレシピをご紹介しました。
雑誌、新聞取材
北陸中日新聞 2014年12月12日(ポプレス)〜妊活を考える(上・下)〜

月刊クラビズム 2013年12月号 〜この分野ならこの人〜

北国新聞 2012年11月15日(朝刊)対談記事 〜女性の目〜

北陸中日新聞 2012年8月28日(夕刊)〜温灸、温活について〜

季刊誌 健康プラス 2011,Vol115 〜 プラスインタヴュー 〜

この頃から「不妊漢方カウンセリングの取り組み」は私のライフワークに。
月刊 Clabism 2009年10月号 〜 石川で活躍するプロフェッショナル 〜
