漢方薬局の片隅で

日々の子宝カウンセリングのなかで「心が動いたこと」「伝えたいこと」を中心にアップ。
タマゴのち天使

孤独を感じたら読んでください

昨年より、日よう、月ようと続けてお休みをいただけるようになり

自分の時間が持てるようになりました。

ありがたいことです
(ご不便をおかけすることもあり申し訳ありません)

 

でも、ぽっかりと予定が空いた日には

それを持て余すというか

むしろ急にキュンと

孤独や不安を感じることがあって

これは貧乏性というものなのか?

いやいや、更年期逍遥(しょうよう=ゆれうごき)なのか?

そう、びっくりなんですよ、わたし。

「孤独とは」

という言葉を思わずネット検索をしてました(笑)

(そこまで〜!?と友人にいわれました)

 

原因のひとつは「秋」であること

秋

 

秋は漢方の理論で検討すると

「肺」という臓器に影響を与える。

肺と関係の深い感情は「悲しみ」なんです。

朝晩の秋風とともに(ひゅう〜〜)っと

悲しい気持ちになってしまうひとが多くなる、ちょうどそんな頃です。。

 

さきほどの「気分の逍遥」(しょうよう)は行ったりきたりの意味。

感情が定まらず、イライラしたかと思えば落ち込んだり。

実はそんなときのお手当も漢方ではちゃんとあるんです。

(体質に応じて漢方は違うものなのでご相談くださいね)

※加味逍遙散は、胃が弱い方には使いません。

 

ちなみに、、

みなさんは どんなとき、孤独を感じますか?

 

そして、孤独を感じたことがないかた、

おられますか??

 

 

もうお亡くなりになられましたが、

かの瀬戸内寂聴さんの名言に

 

自分が孤独だと感じたことがない人は人を愛せない

 

とありました。

そうなんだろうか?

 

我々はみな真理のために戦っている

だから孤独なのだ 寂しいのだ

しかし、だから強くなれるのだ

イプセン(ノルウェーの作家)

 

孤独の時間にどうやって

精神的な豊かさを培ったかで

魅力には差がつく

 齋藤孝

(日本の教育学者、作家 / 1960~)

 

えらい人たちが放つ言葉はなんだか威厳がある。

 

どうやら、、

孤独感を自分のなかでどう扱い

ポジティブなものに変えてゆくか?

ということを見つめる時間は悪くないのだね

 

また、私の漢方の師は昔こうおっしゃいました。

 

「孤独とは群衆のなかにいて感じるもの。

人が周りにいるから孤独なんです。

真の孤独とは無人島のなかにいて感じるものではないのです」

house-3567677_960_720

そうなんだなぁ。

孤独というのは、周囲に人がいるからこそ

比べたり、隔たりを感じたり、理解が得られなかったり

そんなことによって孤独が生じるもの。

 

特に

人と比べて自分を卑下することほど哀しく

意味のないことはないのだけど

なぜかやってしまいがちなこと。

 

さて。

 

孤独をいう言葉をググった私の自己責任として、最後にこの言葉を。

 

人生において、一番大切なことは

自己を発見することである。

そのためには

時には一人きりで静かに考える時間が必要だ

 フリチョフ・ナンセン -

(ノルウェーの科学者、探検家、政治家、ノーベル平和賞受賞 / 1861~1930)

 

気持ちが上向きになりたいときは、玄関に黄色い花を飾ります。

IMG_0045

 

そして、、

お休みの日にふらっと寄った笠市町のアンゴロカフェ

名前は忘れたけれど、コーヒーをシャーベットでシェイクして

レモンを少し絞っての味付けの

まるでカクテルのようなアイスコーヒーが絶品でした!

 

今夏、アイスコーヒーはこれで締めとする(ほんとうか?!)

IMG_0227

 

町屋をリノベーションした雰囲気ある佇まい。

(※こちら画像 ネットよりお借りしました↓↓)

image2

みなさん、孤独を愛しましょう。

育てましょう。

探求しましょう。

 

孤独は孤独じゃないよ。

そして

みんな孤独なんだよ♡

 

そして秋は特に「悲しい」もの。

そのうち通りすぎゆきます。

関連記事

<期間限定販売>薬膳グラノーラ一果五行 (いちかごぎょう)
穏やかな気持ちになれる「マインドフルネス」絵本
希望をつないで、46歳と47歳
こころと身体の不調は「顔に表れる」
マインドフルネスに食べる、感じる
「超加工食品」で老化が促進!だけでなく・・・
漢方薬局の片隅で「承認欲求」について考えてみる
ご夫婦の染色体異常が見つかったとき
愛すべき家族を持つことの強みと弱み
「産後うつ」妊活経て出産後 苦しい想いをしていない?〜

ご夫婦の染色体異常が見つかったとき

2022年08月26日

お盆がすぎると・・

あっというまに9月になりますね。

 

 

3回以上の初期流産を繰り返してしまうことを

「習慣性流産」と言います。

 

その原因はさまざまですが、

多くの方は、これを受けて

○不育症の検査や

○子宮内膜の着床能に関わる検査(ERA,EMMA,ALICE )

をきっと検討されることと思います。

 

不育症の検査の項目のなかでも

Gバンドと呼ばれる

「ご夫婦の染色体の異常」を調べる検査があります。

この検査は、

受精卵の染色体異常を調べるのではなく、

ご夫婦それぞれの染色体の

「数の異常」「構造の異常」を調べる検査です。

※習慣流産では、約5%のご夫婦に染色体異常が見つかります。

染色体

 

そして、もし異常があるとわかった場合、

残念ながら染色体を治療する方法はありません。

 

だからと言って、

治療は諦めることができない

というかたもおられるし

いや、

流産は辛いからもうこれで諦めよう。

というかたもおられます。

 

どちらが正解で

どちらが間違っているという答えはない類のものです。

 

治療を継続することによって妊娠されるかたもおられますし、

受精卵の着床前診断を行ってから移植するという選択肢もあるのです。

 

でも、もし迷ったら。

遺伝の専門家「遺伝カウンセラー」に相談して、

ご夫婦の染色体の種類について

遺伝カウンセリングを受けるのも方法のひとつです。

というのも、染色体異常の種類によっても、流産率に差が生じるからです。

金沢大学 遺伝診療外来

 

 

✴︎

今日は、臨月の大きなお腹できてくださった妊婦さん。

流産を何度も(7回)経験し、検査をしてみたところ、

染色体異常が見つかったかたでした。
(ご夫婦どちらに異常が見つかったかはここでは触れません)

それでも、諦めることなく、体外受精での治療を繰り返したのち着床!

臨月を迎えられました。(感無量)

(受精卵の着床前診断は行わず)

 

 

 

十数年前まではわからなかったことが

現代の不妊治療ではつまびらかになることがあったり、

体外受精も保険診療となったこと、

大きな生殖医療の進歩ではあることには間違いないけれど・・

 

ヒトの「染色体」という場所は

やっぱり神様の領域のような気がしています。

 

この8月は、受精卵の染色体異常や

お腹の胎児の染色体異常についてのカウンセリングが複数件あった。

そして、あらためて、

情報提供のありかた 心のケア

もっと自己研鑽を積む必要をひしひしと感じた、、そんな夏であったなぁ。

 

心がいつも平穏でありますように。

the-leaves

 

関連記事

着床してからやってくる不安な気持ちや心理
<期間限定販売>薬膳グラノーラ一果五行 (いちかごぎょう)
希望をつないで、46歳と47歳
マインドフルネスに食べる、感じる
漢方薬局の片隅で「承認欲求」について考えてみる
孤独を感じたら読んでください
早産リスクだけじゃないよ「歯槽膿漏」と重大な疾患
愛すべき家族を持つことの強みと弱み
リプロダクションセンターの新設@鈴木レディスホスピタル様
不妊治療の保険適用いよいよ

ゆらぎ世代以降の関節,指の痛み,へバーデン結節の治し方や予防

2022年08月04日

 

立秋間近とはいえ酷暑が続きます、

みなさま、眠りが浅くなっていませんか?

クーラーが切れるたびに目を覚ます、朝起きたらだるい。
私もあるあるです。。

特に、ゆらぎの世代は体を潤す「陰」が不足しやすいのです。
(陰の象徴は、水、夜、潤い、女性、などです)

 

ですので、汗をかく夏はさらに陰が体から虚してしまい、夜は熟睡できにくい状態となる方もおられます。

8月汗はかけば健康というものでないのコピー

今日は、ゆらぎの世代の「痛み」

特に、関節の痛みにスポットを当ててお話ししたいと思います。

 

エストロゲンは女性ホルモンを代表するホルモンですが、

閉経後は排卵がなくなり卵巣からの分泌も減少します。

このエストロゲンは、骨生成と深く関わっているため、分泌がなくなると

カルシウムが血液に吸収され骨が脆くなる

関節や骨が弱くなりやすい

そんなスパイラルで関節に炎症や痛みが生じやすくなります。

 

この影響を少しでも避けるため食事では

エストロゲンと似た働きを持つ大豆イソフラボンがたっぷり摂取できるお味噌汁(味噌)

骨を強くするためのタンパク質やアミノ酸
(特に骨の修復やカルシウムの吸収に関わるリジン)

そして、カルシウムが豊富な魚介類で乗り切って欲しいと思います。

 

そして、今日は意外に知られていない、、

それど、40代〜50代で発症しやすい

「へバーデン結節」についてお伝えしたいと思います。

 

へバーデン??なにそれ??という方も多いかもしれませんが、

意外に悩んでいる方も少なくないのです。

 

へバーデンは第一関節の骨関節炎です。

痛みと進行すると変形や関節の隆起があるので

一見リウマチかも?!ってなるのですが、

リウマチとは区別されます(血液検査などで判明)。

 

私島田の母もちょうど私くらいの年齢(50代)で発症しました。

こんな感じです。

本人の写真を撮るのはあまりに忍びなく、、絵を描いちゃいました。

IMG_9966

 

そして、、、遺伝因子があるのかないのか??(調べても不明)

そして。。

私の指も少しづつですが、へバーデン化してるんですよ〜〜💦(悲)

変形が進行しているときは痛みを感じちくちくします。

 

私の目標は指をこれ以上変形させないこと!!

 

数ヶ月前から色々調べたり、実践して、

これは良さそう!!

と思ったことをアップしますね。

 

へバーデンが起きる作用機序として、

1)指背腱膜と側副靭帯がくっついているところが
  リンパ液を吸収してしまい癒着して固まってゆくことで生じる
関節の隆起、膨らみになる(下図)

※治し方は、リンパ液を止めているところをはがし、
膨らんでしまっているところを爪先かピックで削るようにすると改善するそうです。

 2)エストロゲンの影響

3)血流悪化や炎症体質

があります。

IMG_9927

※この画像は以下のブログ(治療家:杉本練堂様)から転用いたしました。
https://ameblo.jp/rendosugimoto/entry-12755325864.html
拡散、シェアお願いとのこと

 

私は、このリンパ液を吸収してしまい、硬くなる

という理屈がとても腑に落ちて・・

揺らぎ世代からは、この陰が不足するとお伝えしましたが、

この陰にはリンパ液も含まれるからです。

不足しているところに持ってきて、

流れも悪くなるのも指の痛みの要因であると思ってきたからです。

 

さて、、そんなことから

リンパの流れが滞らないように、毎日指先をマッサージし始めました。

指の第一関節の膨らんでいるところも、そっとリンパを流すように流してあげます。

その際には、オーストラリアの先住民族アボリジニが大切に守ってきたと言われる

エミュー(鳥)のオイルで優しくマッサージします。
(島田薬局で取扱っています)

※これでなくとも、抗炎症作用のある精油やオイルでもいいかもしれません。

IMG_9959

IMG_9962

 

このケアをし始めてから、

ちくちくと刺さるような痛みはないのです!!

この1歩が、へバーデン結節の悪化を防ぎ、

また、何よりも予防の鍵となることを願っています。

 

今日はかなりニッチなブログになってしまいましたが、本当に悩んでいる人が多いのです。

私のこの記事が一人でも多くの女性の改善に繋がりますように。

 

(そうそう、へバーデンは圧倒的に「女性」がなりやすいのです。)

 

 

関連記事

膣のエイジングケアについて(痛みのあるかたも)
更年期について綴ります②発汗とホットフラッシュ
あらためて更年期のことを綴ります①私自身のことも
陰から陽に抜ける日
着床判定時のhCG
女性ホルモン不足が気になるかたの香り
瘀血(おけつ)をとることは大事
中年の星でいいじゃない
1 3 4 5 6 7 8 9 10 11 136
ページトップ