漢方薬局の片隅で

日々の子宝カウンセリングのなかで「心が動いたこと」「伝えたいこと」を中心にアップ。
タマゴのち天使

<期間限定販売>薬膳グラノーラ一果五行 (いちかごぎょう)

2023年11月02日

 

 和トリエ5周年記念 限定販売

🔸薬膳グラノーラ『一果五行(いちかごぎょう)』🔸

 

※ネットショップはこちらから

和トリエ5周年の節目に
薬膳グラノーラ『一果五行(いちかごぎょう)』
を限定発売いたしました。

※10月末にショップのカートをオープンして以来
ありがたいことに反響をいただき
すでに品薄になっています。

コンセプトは「ぜんぶ食べられる生薬&グラノーラ」です。
店頭ではあまり在庫していないのですが
もし食べてみたいと思ったら、ご連絡ください。
(おひとり様1個お取り置きできます。ごめんなさい🙇‍♀️)

 

東洋思想の五行説に基づく考えのもと
五臓(肝心脾肺腎)に帰経する薬膳食材と
有機グラノーラと有機ブルーベリーを加え

生薬ごと、まるごと食べていただけるようにブレンドしました

肝には「枸杞(クコ)」、心には「龍眼(リュウガン)」
脾には「棗(なつめ)」、肺には「松の実」
肝や腎には「ブルーベリー」「はと麦」

が対応しています✨

ichihanagogyou

gulanolagogyou

和トリエはまさに5年前の冬に向かう折に誕生しました。

漢方カウンセリングをおこなうなかで

もっと気軽に 喫茶するような感覚で 漢方やその考えかたを

やさしくお体に取り入れてくださったら どんなに素敵だろう

そんな想いから和漢ティザンヌをはじめ 調合ハーブティーが生まれました

その想いは 思いがけないところで、あちこち花を咲かせ 大量生産をしない

でも原料には妥協しない

を貫くことができています(いまのところ値上げもなく踏ん張ってます)

心より感謝し お礼申し上げます。

 

これからも女性の心と体、応援させてください。

 

関連記事

出版記念★無料漢方セミナー「漢方的望診で 自分の体をこころに自愛を」
希望をつないで、46歳と47歳
低気圧頭痛の治し方★原因は「脳のむくみと血管拡張」
抗生剤使用のあとは「プレ」と「プロ」バイオティクス両輪で
マインドフルネスに食べる、感じる
漢方薬局の片隅で「承認欲求」について考えてみる
孤独を感じたら読んでください
ご夫婦の染色体異常が見つかったとき
早産リスクだけじゃないよ「歯槽膿漏」と重大な疾患
愛すべき家族を持つことの強みと弱み

穏やかな気持ちになれる「マインドフルネス」絵本

<お知らせ>

23日の祝日(土曜日)は営業いたします

 

朝晩の風が少し秋っぽいですね〜

 

さて、秋からの東洋医学的な過ごし方は

陽から陰へのシフトチェンジです。

活動から穏やかさへ。

hand-5786371_960_720

 

冬に備えて、エネルギーをゆっくり温存し、

感情の起伏や高揚を抑え、

心が穏やかになるような過ごしかたを意識してゆきます。

 

そうでなくても、にぎわす昨今のニュースは

こころがざわつくものばかり

 

私は、こころがザワっとしたら、

ときどきマインドフルネスを行います。

といっても、瞑想をはじめたとたん、

気が散って他の行動をしたり、考え事をしていたり

もっと簡単に、もっと集中しやすくなるツールがあったらいいな

そう思っていたら、見つけてしまった✨

 

子供向けですが、

とてもかわいく実践しやすいマインドフルネス本。

 

『子どものためのマインドフルネス』 

IMG_2753

マインドフルネスの説明を

マインドフルネスは

 

「いま、この時間を充実させる」ことで

その願いを叶えることです。

 

とあり、

シンプルにマインドフルネスの意味を伝えてあるな〜と感動。

 

何よりも、こどもが(大人でも)、「いまここ」を意識させるために

とても具体的にとる行動(アクション)を示してあるところが素晴らしい。

IMG_2757

 

池に石を投じると、波が遠くまでひろがってゆき

やがて、もとの静かな池にもどる

こころの波を沈める、そんな行動療法のようです。

IMG_2754

 

自分が木になって、根を張るイメージでの瞑想はわたしもたまにやります
あと。木の下にして、風に吹かれている
そんなイメージも心地が良いのです。

IMG_2760

 

 

ただただ、息を吸って、息を吐いて、

吸って〜〜、吐いて〜〜

そんなシンプルなことを行うイメージがしやすい表現。

IMG_2758

IMG_2759

 

もし、よりくわしく本の中身をみたいと思ったら

薬局に置いてありますので、お声をかけてくださいね。

 

✴︎

9月の終わり、県立美術館に来ていた

「東京富士美術館」のコレクションを見に行ってきました。

私の好きな絵の目白押しで、ただもう福眼でした。

特に、東京SOMPO美術館で見逃した「シダネルとマルタン」展を悔やんでいたら、その見たかったアンリシダネルの絵が一枚だけ来ていてびっくりだったのです。

この幸運に感謝。

スクリーンショット 2023-09-16 11.44.18

(東京富士美術館HPより)

 

秋は、穏やかに静けさや、自分のなかの「陰」も意識して。

まったり読書もいいですね。

その富士美術館のコレクションには、

ルノワールの絵画も数点来ていました。

 

 

読書をする女性の美しい背中、しなやかな体つきにも見惚れました。

(これは私が購入したハガキです。)

IMG_2761

 

心が穏やかになるような秋

みなさんも見つけてくださいね。

関連記事

自分の弱い「五臓」を知るのは強みになる
「最後の治療」の終わりと始まり
「着床しない」その背景①免疫
着床してからやってくる不安な気持ちや心理
体とこころに「自愛」を
希望をつないで、46歳と47歳
低気圧頭痛の治し方★原因は「脳のむくみと血管拡張」
こころと身体の不調は「顔に表れる」
抗生剤使用のあとは「プレ」と「プロ」バイオティクス両輪で
「超加工食品」で老化が促進!だけでなく・・・

希望をつないで、46歳と47歳

2023年08月06日

 

みなさま、酷暑のみぎり お見舞い申し上げます

この夏はいろいろと自分に向き合うことが多いうえに、この暑さ

頭が回るよう、気血がめぐるよう

いつも以上に、

◉アミノ酸(血の補給)
◉気をめぐらす漢方(藿香正気散)
◉脳血流のためのイチョウ葉とEPA製剤

をしっかり入れています。

最近、島田は新しい仕事のジャンルに挑戦しています。

数年前、やりたいと思っていた未来が現実に

まだ、つまびらかにはできませんが、また報告させてください。

 

そんな漢方やサプリのおかげもあって、

50代半ばにしても、夢を実現しようとしている自分の「気」のパワー

ひとえに脾胃(胃腸)が元気なおかげ

そして、夜はしっかり寝ないと気も血も作れない。

すっかり朝型仕事人間になっています。

 

✴︎

 

タイトルにあるように

47歳と46歳の妊活のお客様が、

体外受精にて「着床」しました。(おひとりは「胎嚢」も)

もちろん、これからです。

これからです。

 

これからだけど、これまでも素晴らしい。

 

その年齢周辺の妊活さんが、モチベーションをキープすること

それ自体が、どんなに大変なことか。

タマゴが何年も採れてないかたもいるし

採れても受精卵にならない、分割しないかたも。

さまざまなネガティブな感情をどうやって?

採卵し続ける、そんなポジティブな行動に変えて

継続することができるのだろうかと、いつも思っているけれど。

お二人に共通する事項はがひとつ、ふたつ。

 

自分の感情の揺れ、深みにはまらずに

「まぁ〜、仕方ないですねーー」

と言える強さ

そして、

ストイックにもならない生活をしていること。

 

 

自分の感情の揺れ、深みにはまらず!

と今書いていて、思い出しました。

 

江戸時代の本草学者、貝原益軒は

「養生訓」という本のなかで、養生の基本を説きました。

養生のなかの「感情(七情)」のありかたにも触れ

このように言っています。

————————————————
七情を慎むことを実行するために、

心を静かにして、騒がしくせず

ゆるやかにしてせまらず 

気を和にしてあらくせず

言を寡なくして 声を高くせず 高くわらはず

常に心を喜ばしめて、みだりに怒らず

悲を少 なくし、かへらざる事を悔まず

過あらば、一たびはわが身を責めて、二度と悔まず

只天命をやすんじてうれへず

是心気を養う道なり。

養生の士、かくの如くなるべし

———————————————–

悲しみを少なくし

かえらざることは悔やまない。

 

出来そうで出来ないですよね

 

この先は「神のみぞ」の道

 

私は、漢方を処方させてもらって、ただ祈る

いつものように祈る

 

 

 

光の存在を感じるのは 影があるから

影の静けさ、穏さを感じるのは 光の存在があるから

而今(にこん)
時は刻々とすぎているけれど この一瞬一瞬の積み重ねがあるということ

 

6月末に行った「豊島美術館」(撮影禁止だったため、お借りした写真です)

もう一度行きたい。

豊島美術館

 

 

 

関連記事

「最後の治療」の終わりと始まり
「着床しない」その背景①免疫
着床してからやってくる不安な気持ちや心理
体とこころに「自愛」を
<期間限定販売>薬膳グラノーラ一果五行 (いちかごぎょう)
穏やかな気持ちになれる「マインドフルネス」絵本
低気圧頭痛の治し方★原因は「脳のむくみと血管拡張」
抗生剤使用のあとは「プレ」と「プロ」バイオティクス両輪で
マインドフルネスに食べる、感じる
漢方薬局の片隅で「承認欲求」について考えてみる
ページトップ