漢方薬局の片隅で

日々の子宝カウンセリングのなかで「心が動いたこと」「伝えたいこと」を中心にアップ。
タマゴのち天使

自分自身でいること

2017年12月29日

 

本日は仕事納め。

今日はサプライズがいっぱい

 

1年ぶり(?)くらいに突然来てくださって、

お手紙付きの贈り物をくださったAさん(感激)。

 

おもちをついて持ってきてくれるお客様。

 

そして、今日は

今年最後のご妊娠報告のKさん1件と

 

着床してなかったよ、の報告も1件。

 

そして、、

お電話は、子宮がんがステージ3!

という疑惑から、細胞検査、MRIと大学病院で検査結果を待つ方から。

 

「MRIの結果、ガンじゃなかったです!筋腫だったようです。

 ほんとうにご心配おかけしました!」

 

の声に安堵のため息。

 

それこそ、365日を凝縮したかのような1日。

 

そうね、、命があってこそ、の日々ですよね。

 

 

来年にまた治療を持ち越したかた

 

妊娠できたけど残念ながら流産してしまったかた

 

治療を諦められずにもやもやしているかた

 

今までの夫婦関係にピリオドを打ったかた

 

元気でいなくちゃ、

 

笑顔でいなくちゃ、

 

じゃなくっても大丈夫

 

陰極まれば陽に転ず

 

無理して抑えようとせず

あるがままの自分の感情に身を任せた方が

立ち上がれるもの。

 

今日、郵便局でおつかいの帰りには、

大好きなミスチルの

「昨日のNo, 明日のYes」を車で聴く。

 

 

昨日のOhNoは 明日のYes

変えるのは君なのです 君なのです
コケるのは何度だってかまわないのです。

昨日のOhNoは 明日のYes 変えるのは君なのです

最後に笑っていればそれでいいのです~〜♫

 

そっか、コケるのは何度だってかまわないのね。

 

最後に笑っていれば。

 

 

島田のプライベートでは、、

来年からは、新しいことにまたチャレンジし始める1年になりそうです。

 

気学によると、今年わたしの1年は

運気がストップしたかのように枯れる1年だったそうですが

 

 

でも、今年はNARDのアロマアドバイザーとして

精油の知識を深めることができたこと

フランス語を学び、その言語の響きの美しさにうっとり、、

でも、全然上達しなくて

それでも、楽しめたこと。

そう、、

フランスは、2022年までに

学校の給食の半分をオーガニックにすると宣言したそうで、

ますます、有機農業、BIOの国として、

そして、フィト(植物)セラピーの国として、

わたしの熱くこがれる気持は上昇するばかり

 

今年は、プロヴァンススタイルの雑誌で発見し、

勝手に憧れ続けていた南フランスはゴルドーという小さな村の

シャンブルドットのオーナー、

ウェンディさんに会いに行くことができました。

 

この旅は始まりは、

ロストバゲージ(機内預けの荷物が行方不明!)や

パリからのトランジット飛行機の運航停止など

個人手配の旅の者にはかなりキツいトラブル続きの旅でした。

それゆえ、予定より1日遅れで、

ゴルドーの村々が眼下に見えたときは泣けてきた

IMG_3374

 

プロヴァンススタイルの雑誌に写っているウェンディ、

美しく優しいかただったなぁ。

FullSizeRender

この写真を見て↑↑憧れていたお部屋に泊まり、

写真のウェンディさん本人に会えました。

緊張して、フランス語はおろか、

英語すらでてこない自分が

悲しかったなぁ。

IMG_3477

あーあ、、私の顔の大きさったら(笑)

 

今年プライベートのなかで1番みずみずしく、

美しいプロヴァンスの夏とともに

忘れられない出来事。

 

メディカルアロマ用の精油(もちろんBIO)も日本より安価!

パリの薬局で購入してきたりもした。

ごそっと数十本、大人買い

IMG_3510

 

来年は、フランスの植物療法について、

もっと勉強したいと思っています。

 

さぁ、来年はどんな1年が待っているでしょうか?

 

希望に満ちたものでありますように。

 

あたながあなたらしく

輝く1年になりますように。

 

 

関連記事

着床してからやってくる不安な気持ちや心理
地震発生7日目、何もできない?自分を責めなくていい
体とこころに「自愛」を
<期間限定販売>薬膳グラノーラ一果五行 (いちかごぎょう)
穏やかな気持ちになれる「マインドフルネス」絵本
希望をつないで、46歳と47歳
低気圧頭痛の治し方★原因は「脳のむくみと血管拡張」
抗生剤使用のあとは「プレ」と「プロ」バイオティクス両輪で
マインドフルネスに食べる、感じる
漢方薬局の片隅で「承認欲求」について考えてみる
ページトップ