漢方薬局の片隅で

日々の子宝カウンセリングのなかで「心が動いたこと」「伝えたいこと」を中心にアップ。
タマゴのち天使

電磁波、安心安全を求めて?

 

石川県は金沢市で 子宝相談 を通して

「ご夫婦の幸せづくりの応援をさせていただきたい♡」

と願う 漢方薬剤師,認定不妊カウンセラーの和みです

 

今日のお昼は、以前よりお約束していた

お客様とのマクロビランチ♪

 

 

おいしく炊けた玄米と、大豆、かぼちゃのサモサ、など

体が喜ぶお昼をいただきました。

マクロビ 

 

そのお店のオーナーであられる助産師さんとも

談話させていただいたのですが、

最近は、お野菜ひとつとっても、

体を冷やさないように食べる工夫が必要だったり

農薬の心配があったり

いいお野菜を買っても、塩素が入った水道水で洗っても

ビタミン効率が悪いし

電磁波や、添加物の影響もねぇ〜〜。

ガンが増えるよね。。

 

というお話しをしていたんです。

 

なんとタイムリーな!

 

実は、、自宅周辺の環境も含め

いま、その電磁波で気になることがあり!

 

気になりだしたら、止まらなくなり

ものすごく測定したくなって

 

つ、ついに

 

電磁波測定器を1週間レンタルしたんです。

(購入するととても高価なものなので)

 

電磁波は高周波と低周波を測る機器があり、

自分が測定したい用途にあわせて

機器をレンタルせねばならないのです。

 

まずは自宅と、うちのお店周辺の電磁波を測定!

10〜70μW/m2 で安全!

ほっ。。。ごうかくぅ!!

 

次に車で移動。

高圧送電線の下に行って

車の窓を下げて、手を伸ばして測定してみる。

 

あー

さすがに高いな。

電磁波測定器1

 

いま300台を示しているけれど、いっとき1500くらいに。

平均すると800μW/m2くらいかな。

 

店では甥っ子の持つスマフォのゲーム画面に

測定器を当ててみる。

 

あれ、すっごく高い!!

2000近い数値が出ることも。

スマフォ測定

 

特に携帯電話は電話の発信、着信のときに

いっときものすごく高くなる傾向にあるようです。

店の奥にある部屋のWIFI機器周辺も1000μW/m2超え。

 

携帯電話から発せられる電磁波の影響って

やっぱり大きいんだなぁということが理解できました。

 

自分で測ってみるとホントに実感できます。

 

ここから本題ですが、

 

近ことに、若い世代の精子の運動率や数が減っているというデーターがあること。

ズボンのポケットに携帯を入れては駄目、っていうけど

この数値を見て、

これやっぱりそうだな、って感じた。

また、ノートパソコンを膝の上においてキーを打つもの良くないな、

って思いました。

 

うつやめまい、頭痛を訴えるひとが多いこと。

パソコンや携帯電話の影響もあるんじゃないかな。

 

私もiPadはいつもそばに置いているので

使わないときはちゃんと電源オフね!

 

って思いました。

 

この緑色の怪しいアンテナ付の機器を片手に

険しい目つきで

歩いている人がいたら、、

 

それはわたしです(笑)

 

これからいろんな場所で実験を遂行します!

 

電子レンジの実験結果も興味深く、

すごかったけど

これはまた次回にでも。